見出し画像

2023年振り返り 写真とカメラと生活

こんにちはこんばんは。うへです。
前回の友達へGRを貸してみた記事、たくさんの方に目を通していただいて嬉しい限りです。皆様ありがとうございます。

さて、現在12/31 0時28分、忘年会終わりにほろ酔いでこの記事を書いています。年の瀬に、今年1年を振り返らせていただきます。

ここは後書きなのですが、本当に長くなってしまいました。
端折ってこれなの、どうしたものか。
なので、読んでいただく方は飛ばし飛ばし見ていただければ幸いです。
主に自分のための記録みたいになっちゃいました。すみません。

まず、僕が初めてのカメラを手にしたのが2022年7月のこと。その時はまだSonyのVlog-camで写真を撮っていました。そこでフルサイズ換算52mmの単焦点レンズ1本で主に街をsnapしていました。
その後、いまから一年前、2023年1月に初めてのフルサイズ機、Nikon Z6を購入します。

1月

当時は、夜の街、ストリート、サイバーパンクという内容が好きだったので、今とはぜんぜん違うものばかり追っていた気がします。
どちらかというと映え写真ってやつですね。
初めてのフルサイズ、手振れ補正に感動して、何を撮るにも楽しかったと思います。

1月末に、今一番仲良くさせてもらってる、BUGさんと出会います。
instagramから、写活に誘ってくれて、前からとてもカッコいい写真を撮るとあこがれていたBUGさんと、新世界を歩きました。

BUGさんと出会って面白かったのが、Nikonのカメラを買うきっかけがBUGさんみたいな写真を撮りたい!っていう気持ちが大きかったので、Nikon師匠って呼んでたんですが、実際会うと、持ってきたのはSONYのカメラで、実はNikonじゃないんですよね….って気まずそうに出してたのが懐かしいです(笑)
この日のBUGさんのストリートの撮り方、早さに感動して、真似し始めたなぁと思います。ほんとうに一瞬でバチっと撮る技術が凄くて、こうやって撮ってるのか!?っていう感動は忘れられませんね。そこから毎月会っているBUGさんの影響力は計り知れません。BUGさんいつもありがとうございます。

1月末にはアメリカから来たドレくんと。ECCジュニアで3歳から高2まで鍛えた(?)英語力でなんとか大阪を案内しました。ゲームで外国人と仲良くなって喋る機会が多かったのもあり、英語の勉強だけは昔から好きなんで、それを発揮できる機会っていうのも面白かったです。

日本大好きアンドレ。instagramでのメッセージのやり取りから、会うことに。

2月

この頃から、夜だけじゃなくて昼の写真も撮り始めます。
なぜか夜ばっかりが好きだった。今では逆に昼ばっかりなんですけど、その時の好きが変わってくるのも写真の面白いところだなと思います。

大阪に住み始めて数年経っても、行った事のなかった神戸や京都へ足を運び始めます。もはや大阪でもほとんど行った事ない場所ばっかりで、全てが新鮮。もともと散歩が好きだったのも、写真と相性が良かったかもしれません。行動範囲が明らかに広くなって、片道2時間までなら余裕っていう価値観に変わりました。

京都駅の楽しさに感動。
京都駅から歩いて、電車を使わずに伏見稲荷大社まで行ったりしました。
Z9使いのoshimanさんと初めて写活したのも2月。
大阪アメリカ村のgallery F16で度々顔を合わせることになります。
1日で、奈良、鶴橋、京橋、梅田、北新地と意味わからないくらい歩いた。
サイバーパンクへのあこがれ。
これも2月か…夜の遊園地でスローシャッターがしたいと思い、後輩ちゃんと。
2月、東京。instagramのbrowncurtainさんと、その仲間の皆様と写活しました。
2月の行動量やばい。
渋谷にて。

もともと東京に8年住んでいたので、撮ってみたかった場所はたくさんあるんですが、とりあえず東京は広くてストリートが撮れる場所がたくさん。
この1回しか写真で撮りに行ってないので、2024年は何回か行きたいなぁ。会いたい人も今はもっとたくさんいますし。

3月

3月。京都にて。
無機質なものが好きでした。
大阪駅。
なんば 都会のキャニオンっていうキャプションにした気がする。

ここで、前回の記事にもしているGRⅢxを購入しました。
買ってから初めて撮った1枚。

通勤途中のミモザ。通勤で使えるカメラっていうのが凄く楽しかった。
高校の同級生に立ってもらって、神戸の美術館ポートレート。
instagramでNikon公式さんに共有してもらった1枚。
嬉しかった。
映え映えだけど、友達と楽しく撮りました。

この日、友達と遊びに行くついでに写真を撮らせてもらう楽しさを再確認したし、かなり悲しい出来事があって、二人で泣きました。ここで詳しくは書きませんが、自分の大切な人は必ず撮っておこうと心に誓った日。
僕の写真観をかなり変えました。この日考えたことを忘れるな自分。
小さな水族館で、魚について語った日。

神戸のあと、この日の夜は、バグさんと京都を歩きまくり。
1日の行動量、今よりだいぶ凄い。
GRも大活躍。

友達の何気ない瞬間を残すようになった。

3月末は桜撮りまくり。
後輩のウエディングフォトを撮らせてもらって、
オフショットはGRがちょうどいいと気付いた。
BUGさんと夙川桜スナップ。
GRのお気に入りの1枚のひとつ。

4月

一人で桜を撮り歩き。

instagramばっかりやってたので、縦ばっかり撮ってたけど、
やっぱり横で切り取る水平の見える景色が好きみたいです。
GRだけ持って何気なく撮るのにはまってました。
BUGさんとのお気に入りの神戸の喫茶店。
長居して話すのに最高に落ち着く場所。
そしてこれが、僕のアイコンの元ですね。
そういえばこれだったんだ。
FujifilmプラザでX-T5を借りて、フジの素晴らしさを知った日。
tdさんとなんばをぶらぶら。
ビール瓶片手に歌いながら酔っぱらって歩いてるおじさんが、
「らんららん、らん♪」と急に後ろを振り返ってこっちにポーズ。
僕は撮らなかったけどtdさんは声かけて、路地裏でおじさんポートレート撮ってた。
撮ってくれるの!?嬉しい~って言ってた。
これぞ大阪。
15分くらいその話で持ち切りになった日。
Eさんの首にはGR。
この日初めてGRを貸してみました。
昼の焼肉をおいしそうに食べるEさんが最高だった。
BUGさんから譲ってもらったtakumarと、GRを使うようになって、いい意味でてきとうな日常を撮るようになっていった。

5月

友達家族写真。
動き回る子供を撮るのは難しかったけど、地元の友達や友達家族を撮るのは地元でやりたいことの一つだと思った。

Eさんと歩き回った高知市。
地元の四万十とは少し離れているので、新鮮だった。
かなり写真にはまってくれた様子だった。
雨の日に探検。
友達と5次会まで飲んで、〆の餃子とラーメン。
高知に行ったら〆は安兵衛で。
実は恵比寿にも店舗があって、芸能人がよく通うらしい。
高知のは屋台餃子です。
高知は酒とごはんがほんとうに美味いのに安いのです。
Kyotoグラフィーの高木由利子さんの展示。
ここで受けた刺激は大きかった。
その日はほとんど写真を撮る気になれなかった。
岐阜でバグさんともずくさん。
最高な商店街を教えてもらった。
Eさんと京都。
皆さんの知らないEさんの素敵な作品いっぱいあります。
桜スナップしていた日に道端で会って仲良くなったsurroさんとスナップ。
高身長外国人イケメン。
ストリート感あるダブル猫をGET。

5月の後半くらいから、twitter(X)へ投稿を始めました。
そこからつながった人もたくさん。みなさんいつもありがとうございます。
写真が楽しいから続けているけど、SNSのために写真をやっているわけではない。でも、SNSが無かったら、見てもらう場が少なくて、楽しくなかったと思う。一緒に行く人が増えたり、写真について話せたり、色んな刺激をもらえるSNSのコミュニティは、ありがたい存在です。

6月

ここで半分。既にスクロールバーが豆粒のようです。
いつも通り写真を載せすぎて申し訳ございません。せん。
他の人のnoteはうまくまとまってるのに、僕のnoteは気合いを入れないと読めません。途中でやめちゃう人いるでしょ・・・と思いつつやめられない止まらない。続けます。

BUGさんのFujifilm X-Pro2、かっこよすぎでしょ。
この時僕のメインカメラはまだNikon Z6 + 40mm F2でした。

BUGさんに感化されて、Fujifilm X-Pro2 + フォクトレンダー23mm F1.2を買いました。累計4台目のカメラ。

換算35mm、マニュアルフォーカス専用レンズは、
僕にとって良い意味でもっと適当に撮れるようになった。
ピントが合ってなくてもなんかよかった。
Pro2でがっつり撮った京都。noteにもあります。
塩屋・須磨編のnoteにもある写真。
Pro2だからこそ出せるなつかしさみたいなものはあると思う。

7月

がっつりtwitter(X)をやり始めました。
日常写真にあふれるtwitterの影響もあり、撮るものが変わってきた時期かもしれない。あと個人的にはカメラによって撮るものかなり変わる。
日常の中で見つけたものを撮りたいと思うようになった。

GRを使うと、てきとうにノールックで揺らぎのある写真が撮れる。
Z6 + 24-120mm F4を使うと、迫力のある写真が撮れる。
通勤で、GRを特によく使った7月。
通勤途中の風景は、毎日見るからこそ変化が面白かったりする。
instagramから、jackさんに誘われて写活。
誘ってもらえることが多くてうれしい。

よく写活(フォトウォーク)に行く僕ですが、ぜひ皆さん行きましょう!
一人で写真も面白いのですが、人と話したり撮り方を見たりすることで発見できることもたくさんあります。お誘い待ってます!

7月といえば小豆島。小豆島の写真は、noteで見てもらったほうがよいかと思います。また行きたいな、小豆島。前回のEさん視点が素晴らしいので是非。

8月

タイムズカーシェアで、ひとりで和歌山をぐるっと一周しました。

初めて見た那智の滝。
遠いからなかなかもういけないかも。
土砂降りの中運転した甲斐がありました。

そしてやっぱり8月といえば尾道。
BUGさんと尾道旅行に行きましたが、忘れられない2日間になりました。
もし高知に帰っても、尾道はまだ行きやすいので何回も行くことになると思う。この日撮れた写真は好きなものばっかり。
写真もたくさん好きなもの撮れたし、人との出会いも色々あり…
やりたいことをやっている同世代の人たちとの出会いがまた刺激になりました。

尾道の朝陽
jackさんと嵐山線の妖怪電車にも乗りました。

9月

最近仲良くさせてもらってる、モトキくんと写活しました。
京都の夕焼けが最高だった。

雲と、真ん中に小さく写ってるトンボが秋って感じ。

そして、twitter(X)で知り合った日々さん、マフラーさんとも写活。
マフラーさんの撮るものが僕が好きなものばっかりで、マフラーさんが撮るたびに「わかるなぁ~」って言ってました。
SNS繋がりでどんどん友達が増えていった。
Q2が欲しいと言ってた僕にXQ2を貸してくれたマナブさん、勘違いさせてごめんなさい(笑)
会ってくれた皆さんと過ごした時間は写真を見て思い出しますね。
載せきれてないけど、ほんとうに楽しい時間をありがとうございます!

日々さんから貸してもらったLeica Q2で撮った写真。
これは買う。と思いました。
日々さんのM-11

そして、ここでLeica Q2を購入。
他のカメラをすべて売って、これ1台でやっていこうと決意します。(実際そうはなりませんが。)
Leica Q2は、僕がカメラを始めてすぐに京都にいるいとこと散歩中に、偶然Leica Store 京都店の前を通って、触らせてもらってからずっと欲しかった。
いわばずっと憧れの存在だったカメラです。
出てくる画、質感、重さ、感動するファインダーの中、シャッターフィーリング、色々ツボすぎて、買ってよかったし、今後もメインで使っていくカメラです。旅に1台だけ持っていくならこいつ。

京都の雄大くんと写活。Q2メインになります。
バグさんと3人で撮り歩きました。
雄大くんとはこれ以来会えてないけど、
とても楽しかった日なので絶対2024年は集まりたい。
レンジファインダー型の魅力というか、Leicaの魅力はほんとうに強い。

Leicaを買ったけど、Leicaじゃなくても好きなカメラばっかりの僕は、好きなカメラを使うのが一番だと思ってます。
たまにメーカー論争がありますが、なんでもいいと思います。自分が気に入ったものを使ってたら、自分にとって良いもんは撮れるし、周りは見ずに自分の好きなものを使ってほしい。
沼の終わりだと思ってたQ2でも、終わりじゃなかったですけどね。

10月

秋になってきて、辛かった猛暑が終わり、写真を撮りたい欲が上がります。

抽象的な写真も撮るようになりました。
一人で海まで歩いた芦屋で。
ラジコン飛行機を飛ばそうとしてたおじいさんが、
飛ばなくて諦めて帰っていくところ。
Eさんと富山に行きました。
富山感の無い写真ばっかり撮ってたけど、
駅にあった回転寿司のクオリティが高すぎて、忘れられない。
ほんとうに美味しかったな・・・。

そして、Leica京都店と高橋伸哉さんの合同ポートレート企画で、M11を使わせてもらってポートレート教室。
ポートレートを撮る機会は友達ばっかりだったから、モデルさんは初めてでした。
撮って出しJPEGの写真をLeica京都店の2階で、全員の前で伸哉さんの講評をしていただくという、手に汗握る日でした。伸哉さんといえば雲の上の人です・・・。
岡ちゃんと言ってもらって、常連さんたちの中で一人初の僕でしたが、入りやすい雰囲気で楽しかったです。皆様も参加してみてください!
モデルの夏歩さんのおかげで、楽しくポートレートできました。
貴重な経験だったな。

そして、次の日は東京からゆたさんが京都へ来ていたので、ゆたさん、バグさん、モトキくんとスナップ。

贅沢すぎるメンバーだぜ。
写真を見てまた思い出す楽しさ。
また行きたい。

11月

東京からひなみんさんが来ていて、ひなみんさん、きりまれさん、モトキくんとスナップ。

楽しかったなぁ。
みんな仲良くしてくれてうれしい限り。
最高の日でした。
3連休だったけど、3日連続で淀川河川敷に行ってた。
近場で自然を感じられるのがここで、
秋風がほんとうに気持ちのいいお気に入りの場所になった。
Eさんと、同級生と、アフタヌーンティーの後に。
なんか地元を思い出すにおいなんだよね、ここ。

久しぶりに一人で写真を撮りに行ったり。
一人の時は抽象的なの撮りがち。

奈良の曽爾高原で、後輩のウエディングフォト。
どんぐもりだったので、別日にも撮らせてもらうことになりました。
Mikumaさんともスナップ。
M10とQ2交換して使ってみたりとか。
くぅ、M型いいなぁ!
後輩ちゃんと森林植物園。
とてもとても秋だった。
バグさん、モトキくんと旧福知山線ハイキング。
一人でポートライナー。

12月

ここで、Sony α7CⅡを買います。
オールドレンズや50mmが使いたくて、軽くてハイスペックなカメラを選びました。主にはオールドレンズ母体として、人を撮る時に使おうっていう感じです。久しぶりのSonyのカメラだけど、AFの速さにはびっくり。あとはバグさんからオールドレンズと、大量のマウントアダプターをいただいたので、オールドレンズをこれで使っていきます。

バグさんと関西蚤の市へ行きました。

最高の気温、最高の空間でした。
いただいたオールドレンズの写りが最高。

日々さん、バグさんと京都。晩秋トロッコに乗ります。トロッコはバグさんいなかったけど。
あと3人で、キョウトボーイズのMitsuruさんの写真展へ。
写真展、本当に良かった。写真ってこういうことだな・・・と感動しました。忘れまい。あと憧れのシュウさん、ミツルさん、ヨウヘイさんと色々お話できたのは本当にラッキーでした。

F16のBEST展に参加。
バグさん、桜さん、ミクマさんとスナップ。

この日帽子を買った古着屋さんと後日仲良くなりました。
カナダに行ってた友達のMojocaが帰国。
今後作品撮りさせてもらいます!
2024年の大きな目標として、この子の作品シリーズがあります。
そしてまたまたカメラ買っちゃいました。
CONTAX S2です。
初のフィルムカメラ。
レモン社さんで一目ぼれ。
調べたら1992年に発売のカメラで、僕と同い年。
バグさんにもらったYashicaレンズがお気に入りなので、
S2につけて撮っていきます。

初のフィルムカメラで、僕がカメラを買うきっかけになったMojocaと、僕の原点である地元を、写真の楽しさを教えてくれたバグさんにもらったレンズで撮る。しかも1本目のフィルムだけで。
原点だらけのミニフォトブックを作るつもりです。失敗だらけだったら無かったことになるかもしれません。18枚は既に撮ってて、残りは今回の地元帰省で撮ってきます。あ、Amazonからフィルム10本届いた。(新たな沼)

フィルムで適当にスナップしてたら、腕つったらしいmojoca。

ということで、僕の1年はざっくりと以上になります。
紹介できなかった一緒に撮りに行った方もいます。
2023年は出会いが本当に多くて、写真ライフを存分に楽しみました。
また、ゆたくん、ひなみんさんと写真雑誌も制作活動中です。皆様のご協力もあり、こちらもかなり話が進んでいます。

カメラに関しては、Z6,X-Pro2,GR3x→売却
Q2,C2,S2→メイン になりました。
2024年はカメラ買いません。(無理かも。1年で6台売り買いしてる。)
でもほんとうにいま気に入ってる3台なので、大事に使っていきます。

写真とは何なのか、よく考えることがあります。
僕にとって写真とは、日々の記録であり、流れていく瞬間を切り取って保存する、大事なものです。
何気ないスナップは変わりゆく街の思い出として。
友達の何気ない瞬間は、最後かもしれないと思いながら。
抽象的なものは、世界を違う視点で見てみた作品として。
写真で何か表現をしたいという気持ちと、自分の思い出・記録として撮るものとして、続けていきます。
2023年1月のころの写真と比べると、随分撮るものが変わったと思います。
2024年も色んな写真を撮っていけたらなと思います。
特にフィルムの写真が増えそうな気がします。

また、2024年6月に、大阪を離れる予定です。地元高知でやりたいことがたくさんあるので、高知で活動して、たまに大阪や東京へ行く生活にしたいです。週5日、正社員で働いている今、写真に割く時間をもっと増やしたいので、週4日、パートで働いて、残り3日を写真ややりたいことにあてます。
その関係もあって、是非6月までにたくさんの人とお会いしときたいなという気持ちです。ほんとうに気軽に誘ってくれると嬉しいです。

長々となってしまいましたが、これで2023年の締めくくりにさせていただきます。ご覧いただきありがとうございました!


この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,067件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?