見出し画像

HSP外来対応の肝となる「神経」のハナシ

こんばんは。HSPナビゲーターの宇賀神です。

Youtube動画アップしました✨

大学3年と2015年にうつになり。
2018年にパニック障害・首こり症と診断され。
2019年にHSPメッセンジャー講座を受講。

全く関連のなさそうなものでも、
実は共通していました。
その共通点は『自律神経』です。

身体の内側の仕組みを知ることで、
今まで僕の身に起きていたことが全て合点がいきました。

今回の動画では、HSP外来でもよくお話をする
「神経系」について解説しました。

動画視聴はコチラ⬇️

自律神経の話|ポリヴェーガル理論|HSP高感受性と神経のつながり|迷走神経複合体|HSP専門家の視点

今日もご覧いただきありがとうございます。

宇賀神


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?