上ポン屋

記事中の商品リンクにAmazonアソシエイト・プログラムのものを使用しています

上ポン屋

記事中の商品リンクにAmazonアソシエイト・プログラムのものを使用しています

最近の記事

とりま現行パーツでマザー周りの臓物だけ交換する自作PC候補(希望上限10万可能上限15万)

電源とグラボとケースは流用してそれ以外の臓物を一式揃える想定 予算がアレなので空冷にしておくし 最近は白が流行りなのでそっちがあるならそれにする まずCPU 14700F以外はまぁ選びにくい 63K 次マザーボード選定 まだDDR4対応マザー残ってんのかよしぶといなぁ 最近流行りの白いマザー 17K DDR4メモリ マザーと同じ白で安いのだとこれ 20k team製だと26k ちょい高い DDR5だと黒しかないなぁ ギリギリ20k メモリ DDR5ならこの辺でしょ

    • ゲーム置き場としての4TのSSD

      FallOutのドラマが流行っていますね それでSteamでセールしてたり PrimeGamingでFO76が無料配布されています でまぁPC版をPrimeGamingでコード入手して Microsoftストアでゲットしたんだけど インストールサイズが360Gとかになってて こりゃインストールできんわと積みゲーになりましたと でまぁなら今4TのM.2SSDでどうなってんの?と調べたら 最安は30000円切です 2Tが15000円前後なので ギガバイト単価的には十分安いです

      • MKS Robin Nano v1.2でコンパイルが通らない話

        最初Kossel用に書き換えたコンフィグの問題かと思ったんだけどねぇ そもそものダウンロードしてきてマザーボードのconfig変更しただけの状態でもコンパイルが通らないのよねぇ んでまぁネットに出てる設定値も試したけどやっぱり通らない mks_robin_nano35てのを使えとなってるが通らないのよねぇと まぁなのでうちのKosselのマザーボード更新は止まってます 以上

        • UGCプラットフォームと インターネットゴールドラッシュマン

          概念のまとめとしては ・金鉱山は存在する ・ただし金鉱脈は存在しない  金鉱山を掘っていると  掘り出したものが金だったいう事実が無から発生する ・最終的には  つるはしとジーンズを売るやつだけになって衰退する ・”ここから金が出た”という情報は  ”既にそこに金は存在しない”という事実のみで  他人が同じ場所を掘ろうとすると落盤して金が消失する 大体この辺です UGCプラットフォームでの商売の話として 値段上げるってのは正しい戦略なのよねとりあえずは スケールメリット自

        とりま現行パーツでマザー周りの臓物だけ交換する自作PC候補(希望上限10万可能上限15万)

          希望上限5万可能上限10万くらいの3Dプリンタースタートセット

          まあ本体はEnder3S1Pro買っとけ んでエンクロージャー 冬の保温と あとは臭気の閉じ込め PLAでもにおいはある 別室でやるなら要らん思う あると便利だがほぼ不要 テープ剥がしカッター ビルドプレートから外したりサポート除去したりに使える あとこれを忘れていた バリ取りカッター ブリム除去や糸引きの除去に使える 長期運用したりした場合に 純正ビルドプレートのみでは食いつきが悪いときの補助用 しわなしPIT 別にダイソーで売ってる ノズルそうじ用ブラシ 豚毛が

          希望上限5万可能上限10万くらいの3Dプリンタースタートセット

          所謂98keyとか100keyの1万未満と1万以上の中華キーボードを紹介

          Amazonアソシエイト見たらキーボードが売れてた形跡がありましたので カートに保存してるやつを適当に紹介 まず1万未満 うちで使ってるのはこいつ 最初のだけキー入力エラーでぶっ壊れたけど代品は問題なし 値段的にまぁ最初の一台としてええと思う やすいし あとは適当にカート保存してたやつ 1万以上 大体この辺かねぇ 以上

          所謂98keyとか100keyの1万未満と1万以上の中華キーボードを紹介

          うちで買ったフィラメントでまだ売ってるやつを紹介するコーナー

          購入履歴から現行在庫があるのをピックアップする ちょっとしたコメントも乗っける 記憶が正しければ PCCF以外は全部セールで2000円前後とかで買ってたはずだ こいつは三回買ってるらしい 2000円で安い 最新版はリールに 残りの長さと重さの表示がある 定番のeSUNのABSフィラメント ABS+じゃあないので出力難度はちょいあるが フルメタルヒートブレイクなら問題無い これもセールで2000円くらいのときに買ってるな ABS黒で特に問題なかった 二回買ってる eSU

          うちで買ったフィラメントでまだ売ってるやつを紹介するコーナー

          特にネタが無いのでグリップテープとマウスパッドとマウスソールと所謂おっぱい(パームレスト)の話

          今回はマウスパッド以外は大体1000円前後です おっぱい!いいゾ~これ 若干高さ足して使ってる マウスパッド特にハードコアゲーマーでもないならば エアーパッド3の特大サイズを買いなさい ヨドとかでもいい マウスソールまぁ定期的に交換するよろし エアーパッド3はちょっとソールへの攻撃性があるのよね んでまぁ汎用のソール対応してるマウスって 現行何があるかなぁと見たんだけど Pro Intellimouse終売してるやんけ!ほんでまぁ 汎用品だとこのへんです 先のマウス

          特にネタが無いのでグリップテープとマウスパッドとマウスソールと所謂おっぱい(パームレスト)の話

          お歳暮やクリスマスプレゼント向け工具

          まーテキトーに紹介 予算レンジは 30ドル 99ドル 200ドル (若干前後する) レギュレーション ・3Dブリンターや家具等の日常の分解組み立てで使えること ・最新に近いスマホとその充電器を持ってること ・買っとけばとりあえず一通りいけること 30ドルこの辺は入門者やティーン向けにとりあえず与えるのにちょうどいい みんな大好きジェネリックiFixITセット ガジェットいじるならとりま持っとけというレベル シグネットの小型工具セット お値段そこそこ まぁその分ものはい

          お歳暮やクリスマスプレゼント向け工具

          とりまコス界隈向けにLEDを考えてみようのコーナー RGBLEDテープ編

          レギュレーション ・Amazonで買えること ・高度なはんだ付けやお高いハードウェアはなるべく避ける ・なるべくPPAP的な組み合わせを避ける ・それはそれとして上級者向けの情報もちょっと乗っける まぁ光り物は大体調色と調光したいでしょうから 一発目はRGBでいくべという感じで アドレサブルRGBLEDという5V3線で簡単なやつを紹介する ここで紹介するのはあくまで部材調達の話で 実際の使い方とかは個別でググってください PCだとこんな感じにはなるという例を過去記事で提

          とりまコス界隈向けにLEDを考えてみようのコーナー RGBLEDテープ編

          レンチ関係の相談がありましたので記録

          まぁものとしては そこそこお高い自転車の整備用として T25Hの工具がほしいと んで手持ちの工具が1/4のトルクレンチしかない 作業スペースは狭いので小さいのがいい とのことなので候補 まずTONEのアダプターとソケットの組み合わせ これが一番安牌だけどちょっとゴツいし本末転倒感ある 次 この際だから一式揃えてしまう まぁこの手のだと結構よくある手です 別にホムセンでも似た価格である で次 単品で買ってしまうという手 単価では一番安いが割高に見えるし紛失リスク高い

          レンチ関係の相談がありましたので記録

          M.2SSDのオイルブリード

          最近PC不調でバラして整備したときに M.2SSDのサーマルパッドんとこからオイルが出てましたと オイルブリードというらしい うちのだとグラボの方にはなかった 以上

          M.2SSDのオイルブリード

          概念としてのバカの数列というやつ

          どっか記録してないと忘れるので で多分後から追記する 人類の9割くらいは そもそも数を数えられませんとか書くと何いってんだおめーってなるんだろうけど 具体例を出します ゼロ 半分 1 2 5 100 100万 1億 人類のほとんどはこの辺わかってて あとはどっちの数字が大きいかがわかってれば困りません これが数を数えなくていい という概念の根拠です 具体例出しとこう カロリーゼロ! カロリーハーフ! 半額! 果汁100%! 年末ジャンボ◯億円! これが出来たら◯00

          概念としてのバカの数列というやつ

          windowsの切り取り&スケッチのスクリーンキャプチャーをタスクバーアイコンとして登録する手段

          まー めっちゃめんどくさいが出来た 手順としては ・バッチファイルを作る ・それのショートカットをcmdから起動するものとして作成 ・ショートカットのアイコンを変更する ・タスクバーにピンどめ バッチファイルはの中身はこう ファイル名はスクリーンキャプチャ.batとしておく start "" "ms-screenclip:" んでこれをショートカットとして作成して プロパティ開いて頭にcmd.exe /c をつける /cの後は半角スペースを入れる cmd.exe /c

          windowsの切り取り&スケッチのスクリーンキャプチャーをタスクバーアイコンとして登録する手段

          大容量HDDケース

          このへんかねぇ 以上

          大容量HDDケース

          宅内2.5G接続やるのに要るもの 最低限

          PCとNASが対応していれば あとはハブとケーブルがありゃいけるんじゃねーかなぁと 最近のルーターはまだ2.5Gポートが少なかったり無かったりするので PCとNASをハブにつないでそこからルーターがええんじゃねと ものはそこそこ安価で外でも紹介されてるこいつ の8ポート版 あとはまぁみんな大好きNetGear 個人的な好みだとこの辺のナイロン巻きケーブルとかですな 既存ネットワーク用のハブとケーブル 実はCAT7やCAT8というRJ45の国際規格認定のケーブルは実在

          宅内2.5G接続やるのに要るもの 最低限