マガジンのカバー画像

会計学の基礎

77
運営しているクリエイター

#倒産

新型コロナ禍における「継続企業の疑義」に注目する

新型コロナ禍における「継続企業の疑義」に注目する

リスクに関連する情報は有価証券報告書内で記載されていますが、一番インパクトあるのは、やはり継続企業の前提に係る情報、ですね。継続企業の疑義!が付くと投資家が一斉に手を引いてしまうことになりかねません。

こちらの記載は、2003年3月期決算より始まりました。翌年度、事業リスク情報の開示も始まりましたので、両年度でリスクに関する情報が一気に充実した訳ですね。

財務諸表は継続企業であることを設計され

もっとみる
会社の破産、事業再生に関して整理する

会社の破産、事業再生に関して整理する

倒産・・・というのは会社の終わりでもあり、始まりでもある。

ダイナミックな動きですね!

倒産を整理すると、

破産(清算)と事業再生(会社更生)に大別できるでしょう。今回はその事を整理しておこうと思います。

1.破産とは?破産とはざっくりいうと、会社の清算手続きになりますね。

破産とは清算を目的とした債務整理手段の一つ。債務超過などによって継続的な経営が困難になった会社は、破産手続きを行う

もっとみる
企業倒産のパターンを簡単に整理する:民事再生法は余力を残した倒産:レナウンの事例

企業倒産のパターンを簡単に整理する:民事再生法は余力を残した倒産:レナウンの事例

企業はどういったときに倒産するんですか?

という質問はシンプルにして結構難しい質問かもしれません。

というのも・・・

倒産するということは、企業の運営を経営を一度諦めて、借金を清算するという意味があるからです。

倒産は、企業経営が悪化して、何らかの整理手続が必要になった状態です。一般的には、2回手形の不渡りを出すと、銀行取引を停止されるので、その時点で「倒産」と言われることもあります。ただ

もっとみる