見出し画像

noteがスラスラ書けなくて良かった理由

今日はなぜか、スラスラとnoteが書けなかった。
理由は最初はよくわからなかったけど、ふと気づいた。

「カッコつけるのやめよう」
と。

やっぱりカッコつけてたんだよね。
なんかいいこと書かないといけないって。
でも、自分は自分。
自分のためにnoteを書いてるんだから、思ったことを書けばいい。
そう、吹っ切れた。
そして色々とやめたり、変えていこうと思っている。

そして、出張から戻ると、街はお祭りの準備一色。

掛け声
山(山車)
太鼓の音

など、お祭りを感じるものは全部、ウキウキする。

いつの頃からこんなに祭り好きになったのかは記憶にないけど、
やっぱりいいなー。

祭りに参加している人たちの目が好き。
真剣な眼差し。
責任を持ってやってる人たちがたくさんいて、ハッピ姿もかっこいい。

最近、感動すると鳥肌が立つのがわかる。
祭りを見ると、鳥肌が立つ。
正確には、鳥肌が先に立ってその後感動しているのがわかる。
鳥肌って、直感なんだな。

鳥肌が立つほど好きなことだけ、やっていけばいい。
大事なのは自分。
自分の心。

これからガンガン、自分のやりたいことをやりたいようにやっていくぞー!!


サポートありがとうございます!いただいたサポートは、次の良い記事を書くために使わせていただきます!