見出し画像

いよいよ変化の時

6月の上旬に、「辞めること」「続けること」をまとめた。
それを着々と実行中だ。

それにしても、毎日毎日いろんなことがある。
でも、私の捉え方と、周りの人のおかげでなんとかなっている。

良いことも
悪いことも
全て、何かのメッセージ。
そう思えることがありがたい。

そしていろんなことがある度に、考えさせられる。
何が一番大事なのか、を。

まさに、それを考えさせるためにいろんなことが起きているのかもしれない。

もちろんやるべきことはやるが、
それ以外は自分の大事な時間は自分のために使う。
自分が使いたい時間に使う。

そう思ったら、ほとんどのことは解決する。

周りの人たちが、大きく舵を切っているのをしばしば見かける。
きっと何かに気づいて、いらないものをバッサリと捨てたのだ。
今日も片付けに時間をとって、自分がいらないものをどんどん捨てていく。
それはモノだけではない。
生き方の中にも、いらないものもある。
まだまだバッサリと捨てる勇気が足りていない。
バッサリと捨てたら、時間ができるし、それによって心に余裕ができる。
そこから、次のことに着手して、進むことができる。

人生は短い。
人がどう思うかを気にしている暇なんて、どこにもない。
誰にとっても24時間しかないこの時間は、有限なのでギリギリまで納得のいく使い方を
していきたい。

自分を大事にしてくれる人を大事にし、
自分が大事にしたい人を大事にし、
自分が大事にしたいことを大事にし、
自分が納得できる生き方をしていこうと思っている。
これは自分が自分に向けた応援メッセージだ。


サポートありがとうございます!いただいたサポートは、次の良い記事を書くために使わせていただきます!