見出し画像

自分を主人公にして生きる


「就職するなら、ベンチャーか大企業か」

と言うテーマを、スマホの記事で見て違和感を感じた。

その理由を考えてみると

「主人公が損か得か」になっているからだった。

就職するのは個人なので、その人が主人公のはずだ。
その主人公は千差万別で、
同じ人間は2人はいない。

それなのに「どっちが得か」
で語られても、意味はないなーと思って読まなかった。

こうした「罠」はどこにでも転がっている。

自分を主人公にして考える癖を持たないと、いつまでも考えがぶれるし、
人にコントロールされてしまうのに。

だからこそ自分を知り、
それを受け入れ
それを活かす。

そうすれば、自分にとって必要のない情報に惑わされることはないし、
この情報を読んでいる時間も必要ない。

私は、自分に必要な情報のためだけに、自分の時間を使いたい。

そんなことを思いながら、このスマホのページを閉じた。


サポートありがとうございます!いただいたサポートは、次の良い記事を書くために使わせていただきます!