見出し画像

桜花のしましまスコーン

桜花の塩漬けを塩抜きしてから使ってますが、完全には塩気が抜けなくて、ちょいと甘じょっぱ系のスコーンです。
4年ほど前に作ったさくらのしましまスコーンでは、桜花の塩漬けをケチって色が薄かったのでクチナシ色素を加えたアイシングでごまかしてましたが、今回はそこそこ入れたので食用色素は不使用です。アイシングの方も、ほんのり桜色になりました。

それにしてもアイシングかけ過ぎ。

材料は↓こんな感じ。今回も強力粉と薄力粉と大麦粉を混ぜてます。八丁味噌と胡桃のしましまスコーンの時同様、酒粕(練り粕)をまた入れてみましたが、桜のスコーンの場合は入れない方が良いです、たぶん。酒粕の風味がそこはかとなく邪魔してる感が...…

(3/30) ↑こちらの画像、差替えました。
作り方(4)に間違いがあったので訂正。


この記事が参加している募集

#つくってみた

19,465件

#新生活をたのしく

47,934件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?