ココロが軽くなる世界へのキセキ 〜最高の教育者なら、伝えるべきこと〜
日本の教育に物申したい。
間違い、ミスをどれだけ怖がらせているんだ!
大学生の頃、私は塾講師、家庭教師のアルバイトをしていて、1番上の生徒は高校三年生、でもメインは中学生でした。
子供たちはどこか怯えていました。
英語のスペルを読み間違えただけで、あっ…っていう顔をして。女の子に多かったかもしれません。
ある子供は放棄して、勉強ができなくてもいいと、エセ不良の道へ。
できないんだってバカにされて、かっこ悪くなりたくないからですよ。
不良に勉強の出来を求める人はいませんから。仕方ないってなりますよね。
かくいう私も、怯えていた子供の一人だったように思います。
ある資格勉強のノウハウ本を読むまでは。
難関資格に挑戦し、合格するまでを書いたその本。
ノウハウの中に、「間違いノート」というものがありました。
間違えたところだけをノートに書き出し、間違えた時の感情も書きつける。
くそー!なんで間違えたんだ!
しっかり覚えられるはずだ!
やるぞーー!
間違えて悔しい!そんな思いを書くことで記憶に定着させる狙いのようです。
間違いノート。
間違い、ミスは悔しい。恥ずかしい。
実はもう1段階捉え方を深められる。
そこができたら、満点💯。
自分が間違い、ミスした場所は、確実にレベルアップできるポイントを示してくれている。
だから、ミスした、間違えたら…
喜こんぶっ!
これでレベルアップできるぞ!
いいねっ👍
何冊ものテキストがあって、問題があって。
どこからやったらいいのか…
別のテストを何回も受け、まためちゃくちゃ広いテキストに戻り、点数は上がらない…
間違えたところ、教えてくれてるんです。
あなたがレベルアップできるところを。
教育はみんなで満点を目指す。
それでいいんです。
そこを目指すために、間違い、ミスを馬鹿にしない、怖れさせない。
そんな教育に変えていって欲しい。
レベルアップできるところが見つかった!
いいねっ👍
こういう雰囲気を作ること。
そしたら怖れず、挑戦する若者が増えて、日本はもっと良くなる。
どうか、教育者の皆さん。
日本を変えてください!
お願いします。
私は英語専攻でした。
1番上の男子高校生、結局同じ大学に進み、彼もまた家庭教師になっていきました。
もしかしたら、彼の中に憧れを抱かせたのかも?
教えていた生徒たち、今では30くらいになっていますが、その後の人生をのぞいてみたい、そんな懐かしい気持ちになりました。
最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
ようこそ、ココロが軽くなる世界へ!
内倉陽平でした。
それでは、
今日も最高に大吉な1日を!
すべて、うまくいきます。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?