Yutaka Uchikoba

Yutaka Uchikoba

最近の記事

ガソリンスタンドでもスマホ決済

いつもの出光系のガソリンスタンドに行ってみました。ガソリンとETCは ガソリンスタンドのクレジットカードでこれまで使ってきました。 車に使う費用はこのカードと分かりやすくするためです。 どんな支払方法が選べるかと見てみると、 写真のようになっていました。 電子マネーと交通系の電子マネーが使えるようです。 とりあえず、これまで使用していたガソリンスタンドのクレジットカードをつかうために、Apple Payに登録しました。その場ですぐに登録出来るなんて、スマホ決済に少

    • マックスバリュで使える電子マネー

      イオン系のスーパーは田舎では欠かせない 食品や日用品を購入するお店ですよね。 日常的に来ている割に、電子マネーを試すことが 遅くなったのは、何が使えるかよく分からなかった からです。 ドラモリみたいに、入口にも店内の身立つ場所にも 電子マネーやQRコード決済については、 私が通うお店については、使える種類の表記がなく 困りました。 今日はまず使われていないレジ辺りを覗いてみたらクレジットカードの記載はありました。それでも分からないので、買い物ついにレジで使える電子マ

      • 明細が分からない履歴を活かす

        これは楽天Payで支払った履歴の詳細画面です。 使ったお店や金額は分かりますが、 買ったものが分かりません。 楽天Payを使い支出を予算内に収めることは 出来るかもしれませんが、支出にムダが潜んでいても 分かりません。 スーパー ドラックストア コンビニ お店の名前ごとに予算を決めて、 家計簿とすれば家計簿は作れます。 スーパーは食費、 ドラックストアは食費と日用品 コンビニは、食費が含まれますが、 基本的には、嗜好品として予算を決めれば 明細が分からなくても大丈夫で

        • 楽天Payを使ってみた

          近所のドラックストアの入口に支払い方法の ポスターが貼っていました。 コンビニにも同様のものがあります。 自分がスマホ決済をやろうとすると こういうものが目に飛び込んでくるものです。 日常的に楽天カードを使う私は、 楽天Payが使いやすいです。 楽天カードでチャージをする時と 楽天Payを利用する時と二重にポイントが 貯められます。 コンビニやドラックストアはこれで良いとして あとはもうひとつ、よく行くイオン系のスーパー は何が使えるだろうか? Pay Payとクイ

        ガソリンスタンドでもスマホ決済

          寄付でお金をまわすと?

          今回、NPO法人タイガーマスク基金へ寄付をするのに、あえて公益財団法人お金をまわそう基金を通して行いました。 寄付金が全て目的の団体に届けられることは 大前提として、直接の寄付では得られない 寄付が税金控除の対象になることがメリットとです。 日本では寄付先が余程大きな団体でないと 税控除がら受けられる団体でない場合が多いので 自分の意図する寄付先が選べ、税控除も受けられる こんなポータルサイトがもっと広まって欲しいと思います。 とてもいい仕組みだと思ったら 代表はさわか

          寄付でお金をまわすと?

          寄付について子どもに話したこと

          今年の寄付はどこにしようか? 私から寝る前の子どもたちに切り出しました。 どんな人に寄付したい?と聞くと 次男は「たくさん活躍した人!」という。 面白い発想です。 スポーツで活躍するとスポンサーが 資金提供してもらえるというかんがえなのか? 次男はそれを目指すのか? この地域や、日本、地球には困っている人が たくさんいる、理由もさまざま。 人は一人では生きていけないし、楽しくない。 あなたたちがお友達が困っていたら助けて あげるように、知らない人でも、 何かつながりを見つ

          寄付について子どもに話したこと

          キャッシュレス支出ゾウに⁉︎

          これまで固定費やネットでの買い物は クレジットカードを使い、残りは金額の 大小で現金かクレジットカードを使うか 決めていました。 妻の方が日時生活費をクレジットカード コンビニでは電子マネーを使い、 キャッシュレスの比率は高い方でした。 今年は、クレジットカード、電子マネー、 スマホ決済を掘り下げてみます。 キャッシュレスをやろうとする時に注意が必要なのは 家計管理が不透明になって支出が増えることです。 キャッシュレスでも、支出を透明化することと 予算管理を徹底する

          キャッシュレス支出ゾウに⁉︎

          今年の寄付はどこにする?

          今年の寄付先を考えていたら 私が理事をしているNPO法人ファザーリング・ジャパンの姉妹団体でもある、NPO法人タイガーマスク基金の新たな取り組みを知りました。 https://okane-kikin.org/contribution/1908 児童養護施設出から大学に巣立つ子どもたちに 進学支援金を届ける取り組みで、 私たち家族も以前寄付をしたことがありますが 今回は、リンク先の寄付を呼びかける プラットフォームに注目しました。 公益財団法人お金をまわそう基金のサイトで

          今年の寄付はどこにする?

          お年玉から始めるお金の使い方

          パパコミというサイトで 「お年玉シーズンに伝えたいお金の4つの使い方」 についてアドバイスさせていただきました。 毎月のお金の管理についても苦手な大人が多く 寄付や投資の話しなんて、なかなかできません。 まずは大人に「貯める」「使う」「寄付する」 「投資すること」4つについて、伝えています。 貯める金額を決めて、残りの金額で生活をする、 これが基本です。残ったら貯めようとすると 誘惑に負けやすいので、うまくいきません。 貯める、寄付、投資の金額を決めて、 残りの金額で生

          お年玉から始めるお金の使い方

          必ず大吉を出す方法

          私は毎年大吉を引きます。 必ずです。 しかし、今年家族全員が大吉を一度で引いたのは とても幸運な初めての偶然でした。 おみくじにある番号も全てバラバラなのに 全て大吉というのもすごい。 ところで私が毎年大吉を引く理由は簡単で 大吉が出るまで引くからです。 これは目標を達成するには継続することや 出来までわやることが大切ということを 子どもたちに伝えています。 更にそのためにどのくらいの時間やお金を かけるのか、考えることもさせています。 このnoteでの発信がどの程

          必ず大吉を出す方法

          一年の家計は元旦にあり

          あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 一年の計は元旦にありと言いますが 家計も正月に家族でお金の計画を話し合うことを オススメします。 特に寄付先と余裕資金の使い方については 子どもたちも交えてプレゼン大会をすると 発見があります。 寄付先はどこにするのか どんなことに困っているのか どんな団体やなのか? 集まったお金の使い方は? 一年間少しずつ寄付用貯金にそれぞれが貯めた お金を集めてみんなで決めた寄付先に 送らせていただきます。 私は使い

          一年の家計は元旦にあり

          お金の置き場所、使いどころ

          あなたはアイスクリームを買って帰ったらどこに保管しますか?お刺身はどうでしょう? アイスクリームは冷凍庫、お刺身は冷蔵庫ですよね。そう食べ物にはそれぞれ適切な保管場所があります。 こらからすぐに使うお刺身のかたまりは まな板にのせます。すぐに切るために。 実は、お金にも適切な保管場所があります。そして使うまでの時間に応じて適切な保管場所は変わります。 1ヶ月以内に使うお金は財布の中、 1年以内に使うお金は通帳の中、 10年以上先に使うお金は株式投資する。 預金、債

          お金の置き場所、使いどころ

          ビールを飲みながら父親の働き方や子育てを、語り合おう!@北九州

          アメリカでは、父親になったら 子育てを優先に考えながら 仕事をするのは当たり前だけど、 日本ではまだまだそういう状況にない。 ワーキング・マザーと同じように 子育てを中心に考えて仕事をする 父親を増やそうということで、 ワーキング・ファーザーと名付け、 広めるプロジェクトを 私たちファザーリング・ジャパン九州と在福岡米国領事館とで立ち上げました。 第1回は3時22日19時から 場所は北九州、起業相談窓口もあるCOMPASS小倉にて行いました。 参加者は20名近く集まっ

          ビールを飲みながら父親の働き方や子育てを、語り合おう!@北九州

          貯金のやり方でダイエット

          ダイエット27日目、体重はマイナス5kgになりました。 ファイナンシャル・プランナーの私が 貯金や家計管理と同じやり方をダイエットに取り入れてみた方法を紹介します。 本気になる理由や目的が明確血液検査の結果が悪かった。 体型を理由にフラれた。 貯金の理由は、大学費用を貯めたいなどです。 現状を把握する体重や貯金額など 目的達成の期限・数量が具体的いつまでに、何キロやせるなど 貯金であればいくら貯めるかなど。 私の場合 血液検査の結果が悪かった。 医師からアルコー

          貯金のやり方でダイエット

          あなたがカモか分かる銀行のお得情報

          イオン銀行のサイトで、積立シミュレーションをしたので、ついでに銀行が勧めているものをチェックしてみました。 地銀のATM横の広告が置いてあるスペースにもよくある広告がありました。 定期預金の金利7%、5%、3%というのが目に飛び込んできますね。 良さそうだと思った方、 あなたカモですよ。 加えてこんなこうも書いています。 「セット30で」100万円のうち投資信託は30%だけで70%は定期預金した場合に、定期預金の利子が4,127円ももらえるんだから、やっぱりおトクで

          あなたがカモか分かる銀行のお得情報

          つみたてNISAで教育費をシミュレーションしよう

          つみたてNISAは投資金額の上限が年間40万円までで積立を前提としています。 月額にすると33,333円が上限です。 子どもが3歳でしたら、大学まであと15年ぐらいですので、運用期間は15年と入れます。今回も運用利回りは5%とします。これだけです! さて、結果です。 運用益のメリットは572,684円。 投資金額と運用益を合わせると、15年間で8,863,362円という結果になりました。 どうですか?想定している大学費用に足りそうですか?一人なら足りるかもしれないです

          つみたてNISAで教育費をシミュレーションしよう