見出し画像

情報源から考える索敵テクニック

このゲームは索敵が大事だ。
索敵の目的である ① 味方との連携, ② クリアリング が、どちらも勝敗に大きく関わるからだ。
そこで、索敵に使える情報源から、方法や改善策を考えてみる。

前提 - 情報源

  • 画面 : マップ, イカランプ, カウント表示 (オブジェクト確保, カウントストップなど)

  • : 射撃音/イカダッシュ音, 左右差・画面とのギャップ

画面, マップ

  • 敵の姿 (確定情報)

  • 味方の姿 : 味方が撃っている先に敵がいる

  • 塗り状況 : 敵インクが増えた瞬間があれば、インクが届く範囲に敵がいる

イカランプ

  • デス・復活中 (確定情報)

  • 復帰直後 : リスポーンから近い場所にいる

カウント表示

  • オブジェクトの状況 : オブジェクトが変化すれば関与できる範囲に敵がいる
    (エリアを塗れる場所, ヤグラの上, ホコ持ち・ガチアサリ持ち)

  • 音の左右差

  • 画面とのギャップ (映ってないのに音がする) : 死角に音源がある

※ 仕様上、音源の前後差は区別できない

結論 - 索敵テクニック

  • 画面の情報量を増やす

    • 遮蔽物が少ないポジション (高台) から見る

    • 画面を大きく動かす

  • 味方の射撃先を確認する

  • 敵のデスのタイミングを覚えておく → リスポーンからの近さで予測

  • マップをみる

    • 塗りの変化をみる = 時間をかける (安全なところで)

索敵が勝敗に大きく関わる理由

① 味方との連携

(FPS/TPS全般に言えることだが) 広範囲に強い火力は出せない。つまり、火力は範囲・方向を選んで集中させるしかない。そのため、同時に複数の方向に対応することが難しい。味方と連携して複数の方向から攻撃することが、非常に有利な戦略になる。("射線を増やす" と呼ばれる戦略)

② クリアリング

スプラトゥーンでは体力が少なく、(シェルターやシールドを除いて) 防御手段がない。そのため、キルされるまでの時間が短く、対処手段が少ない。そのため、先制 (奇襲) のメリットが極めて大きい
逆に言うと、奇襲してくる敵が居ないことを確認 (クリアリング) することが重要だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?