マガジンのカバー画像

Ubie Product Platform:Biz系の記事

76
BizDev、PRなどビジネス系職種のメンバーが書いた記事です。
運営しているクリエイター

#医療

AIの時代に、スタートアップの事業開発が大学院で公衆衛生学を学ぶ理由

こんにちは、守屋祐一郎(@ymoriya)と申します!「テクノロジーで人々を適切な医療に案内する…

医療/ヘルスケア/公衆衛生xGenerative AI、研究・社会実装における現在地

こんにちは、守屋祐一郎(@ymoriya)と申します!「テクノロジーで人々を適切な医療に案内する…

公衆衛生学xスタートアップ事業開発、Ubieで引き起こしたい「健康」の未来

こんにちは、守屋祐一郎(@_ymoriya_)と申します! 「テクノロジーで人々を適切な医療に案内…

テクノロジーで「持続可能な地域医療」をつくる。Ubieが描く医療スマートシティ構想と…

<自己紹介> 医療AIスタートアップのUbie(ユビー)株式会社/Ubie Discoveryでパブリック・パー…

yukishigedo
3年前
44

【30代からのキャリアリセット】外資系投資銀行を辞め、門外漢の医療系ベンチャーで挑…

はじめまして。医療系スタートアップUbie(ユビー)でBiz Dev(事業開発)として働いている中…

中川 瑞穂
3年前
63

スタートアップにおけるBizDevの働き方~「何でもやる」は間違い?~

こんにちは、UbieでBizDevをしている細川(@sh____hs)と申します。 このnoteはなに?スター…

hosso / Ubie
3年前
83

PMF後にやったこと~200以上の医療機関へのカスタマーサクセスを5ヶ月で垂直立ち上げした話~

こんにちは、UbieでBizdev / Customer Successをやっているhassyと申します。 このnoteはカスタマーサクセスの垂直立ち上げのストーリー「カスタマーサクセスの垂直立ち上げ」という事例を通じて、「PMF後に、いかに事業化を行い、スケールのための基盤をつくってきたか」の記録です。すなわち、事業化するにあたり、必要な要素としてのカスタマーサクセスの垂直立ち上げの部分にフォーカスしています。 教科書どおりにうまくいった!という、きれいなお話ではなく、

【Slack公開】AI医療スタートアップの新型コロナ禍第1波対応の"リアル"

こんにちは。Ubie Discovery(AI問診ユビー/AI受診相談ユビー)でBizDevをしている篠原です。 現…

47

これからのDXを社会実装するスタートアップに必要な「パブリック・アフェアーズ」とは

<自己紹介> 医療AIスタートアップのUbie(ユビー)株式会社 / Ubie DiscoveryでPublic Relatio…

yukishigedo
3年前
57

こんな時代だから、医療スタートアップのUbieに愛情担当として入社しました

2020年4月現在、新型コロナウイルス感染拡大は予断を許さない状況です。亡くなった方々、ご遺…