見出し画像

5/19(日)から5/25(土)《日曜日のshowと日記》


先週から短い日記を書き始めましたけど、早々と書き忘れていました。思い出して4日分を書く。これって、ふつうに記事を書くのと同じじゃないの?と疑問に思ったけど蓋をしよう。

5/19(日)
仕事で半日立ち仕事。やー、ひさびさなそんな仕事。腰がいてぇ。部下に年齢を聞かれ「え?!ヤスさん、そんな歳だったんですか?!」と驚かれたけども、逆にいくつだと思って私に接していたのだ。

5/20(月)
洗濯機がお亡くなりになったから、近所の街電気屋さんに。そこで買ったのよ、こういう時のために。ネットだと安く買えるけど、アフターフォローがないからね。迅速に対処してくれて安心した。

5/21(火)
職場には私の日常を明かしていない。上司から「月1万ビューある中小企業のサイトなんて、一握りだから」と、うちのサイト月4000ビューの認知度アップの施策を考えろという。うーん、うーーーん。私にコラム記事を書かせてみては。

5/22(水)
えっとね。ここの日記、書くの忘れてたよね。今土曜日。思い出して書く。日曜日の記事を楽しようとして3行日記を始めたのに、余計にむずかしいわ。

5/23(木)
木曜日はなにしてたっけな。仕事してー、ああそうだ!記事が2本同時にnote公式マガジンにピックアップされたんだ。2回目?かな。なんか、ある一方の調子が良くないと、もう片方で跳ねる傾向があるのよね。バランス。

5/24(金)
金曜ロードショーでジュラシックワールド炎の王国をやっていたんだけど、つい数日前にネトフリで我慢できずに見たんだよね。恐竜、忍者、探偵はヒットの鉄板だわ。

5/25(土)
急に体調が悪化。喉が痛くなる。体調指数は43%くらい。うーん。アルコール消毒(喉)をしておこう。睡眠不足でもないんだけどな。


今日も読みにきてくれてありがとうございます。来週はどんな発見ができるかしら。ヤスでした。


《体調不良時のために》

66日間、毎日投稿してみよう企画を開催中。どなたでも参加可能。ただし1日でも投稿をとばすとマガジンから追放です。


ひとりでなかなか頑張れないなら、私たちがいっしょに走るよ。


◆66日ライティング×ランニングでいっしょに走っている人たち
《5月25日23:59分時点》


文章クラブ活動『放課後ライティング倶楽部』メンバーさん、私の有料記事を購入、サポートいただいた方をピックアップしています。

参加者全員の記事はこちらに。

[画像協力:さちわ]

《お知らせ》

書く仲間、募集しています。有料記事がすべて読み放題。noteもFacebookも同じ記事が読めます。お好きな媒体をお選びください。
noteメンバーシップにご入会いただくと、希望者さまにはFacebookグループにも招待いたします。

noteメンバーシップはこちら《初月無料》

Facebookはこちら

◆文章クラブメンバーさんの近況

能登清文さん
和の心を愛する人生100年時代のお金の専門家(7冊目『世界一安心な米国債・ドル建て社債の教科書』絶賛発売中!)。日本人向けの『米国債投資』とは?チャンネル登録者数24000人!視聴者累計100万人!
【お金の学校】のとチャンーYouTubeチャンネル

この記事が参加している募集

#3行日記

44,126件

最後まで読んで頂きありがとうございます! また是非おこしください。 「スキ」を押していただけるとめちゃくちゃ感激します 感想をツイートして頂ければもっと感激です ありがとうございます!感謝のシャワーをあなたに