見出し画像

半年ぶりに北見市へ🚙

北見に所用があり、半年ぶりに北見へ行ってきた。

十勝⇄北見の日帰りだ。
片道約2時間。

十勝から北見へ行く道のり

3月末なので道路の雪はすっかり解けている。

だが、十勝ー北見間の山間にある足寄や陸別、訓子府あたりは、残っている雪も多い。

十勝ー北見間
訓子府ー北見あたり


半年ぶりの北見の街は、記憶に残っていたままの北見だった。

所用を済ませ、お昼ご飯を食べることに。

北見といえば焼肉。
「味覚園」に行くことにした。
(十勝にもあるが北見の味覚園で食べたくなった。)


味覚園
味覚園

やっぱり味覚園の焼肉はうまい。

お腹を満たしたし、いざ十勝まで帰る。

北見から十勝への帰り道
北見から十勝への帰り道(十勝)


まるで北見まで焼肉を食べに行ったみたいな日だったが、メインの所用は無事済ませることができたし、無事に無事故で日帰りできたのでめでたし。

それにしても、日帰りで十勝⇄北見を往復するなんて。(←往復約250km)

北海道暮らし2年目にして、すっかり距離感がバグってしまったんではないか。

最後まで読んでいただきありがとうございます!

【簡単な自己紹介】
29歳 / 中国地方の田舎で生まれ育ち、大学進学で海外へ、就職で東京へ / 夫婦でDigital Nomad / 全国15地域で移住体験生活・5地域でワーケーション経験 / 現在は北海道限定で遊牧ライフ中

2018年:東京で会社員時代に夫と出会う。
2020年:2人とも脱サラしフリーランスに転身。東京から関東田舎へ移住。digital nomadになる。
2021年3月:ワーケーションで訪れた北海道十勝に魅了される。婚姻届を提出。
2021年12月:自宅を引き払って北海道へ。道内各地を数ヶ月単位で移り住む生活を開始。


ブログでは北海道の暮らしやリモートワークスポットをメインに発信中♪
https://taminoko.com/




この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,921件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?