見出し画像

MMORTBS開発記-028 DISCODE連携

いつもありがとうございます。

スキマ時間開発のお時間です。よろしくお願いします。

前回までのあらすじ

  やっとandroid実機で動いたよ


さてまだまだ実装は必要ですが、今回はDISCODE連携いってみよー

本作は放置系ですが、MMOですのでユーザ間交流が発生します。

ユーザー間交流は必要ですが、ゲーム内容は主にログの分析と部隊編成(あとガチャ)になる予定のため、ゲーム中は集中したい感じ。

ゲーム本体とプレイヤー交流を分離できるのがむしろ望ましいとなれば、わざわざチャットや掲示板etcを実装・管理・運営する必要は全くなく、世の中の洗練されたサービスに丸投げするのが正解のはず。

というわけで、ゲーム内から、DISCODEのサーバーにご招待&DISCODEへ移動を実装していきます。

まずはDISCODE側で招待リンクを作成。

友達を招待ボタンを押下
このURLを使用する

なお、招待リンクを編集する のリンククリックで以下の項目を変更可能。

期限とか最大使用数とかを設定できる。うーん高機能。


無事にURLをゲットできたので、次はUnityサイド。

右下の黄色ボタンがしれっと「酒場」に


超やっつけ。見た目はペンディング。


ボタン押下時の処理


OnClickに設定


とりあえずエディタ実行では、一回目はWebのログイン画面。2枚目はアプリのDISCODEがアクティブになりました。(いい感じ)

BuildしてAndroidでどーゆー挙動になるかですね。




最後まで読んでいただきありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?