見出し画像

MMORTBS開発記-027 Addressable Assets System 対応ほぼ完了

いつもありがとうございます。

スキマ時間開発のお時間です。本年もよろしくお願いします。

前回までのあらすじ

 Addressable Assets Systemに対応するよ。
 目標は実機テストできるようになる、です。


まとめではなく、動作検証のログになります。(無駄に長い)

では今日も進めましょう。

Addressable Assets Groupのinspector

でビルドしてみると。

作成されたバンドル

なるほどできていそう。

全体のビルドファイルが大きくなったのは、このファイルと元ファイルが両方含まれたからかしら。

設定変更

からのクリーンビルド。

さっきのバンドルファイルは削除された。

でも新しいビルド先はにはファイル作成されず。もう一度NewBuildを実行する。

ビルド実行。ここは時間がかかる。
バンドルファイル作成OK



とりあえず644でサーバーに置いてみる。


できたabbは前回の120Mから大幅ダウン。

これでも、すべてresourceに含めていた状態からあまり小さくなっていない。

とりあえずアップロードしてみる


さーてどーなるか。

結果:ログインシーンの背景・入力Lovの背景・ボタン等は表示される OK
ログインボタン押しても先に進まない NG


次。キャッシュとストレージデータを削除後(プロフィール削除後)

結果:ログイン OK
 ガチャ OK
 一覧表示 OK ただし画像の表示に時間がかかる。


次。アプリ終了後再起動。
結果:ログイン OK
 ガチャ OK
 一覧表示 OK 少しの間表示されないけど、キャッシュが効いてて早い。




う、、、動いたー!!!



今回発生したタスク。
 ・ログイン時にパスワード間違えた場合のメッセージがないので追加
 ・初回(もしくはバンドル更新時)に、ログインシーンでローディング画面で止める必要あり


だいぶ引っかかったけど、結構進んだ気がする!!

 



最後まで読んでいただきありがとうございました。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?