見出し画像

プロ野球とプロ野球スピリッツA

 僕は小学生のときにソフトボールをしていた影響もあってか、小さい時からプロ野球がそこそこ好きだ。にわかぐらい。それと合わせて、ここ1年ぐらいプロ野球スピリッツAというアプリにハマっている。

【プロスピは神】


 いわゆるプロスピキッズみたいなタイトルになってしまったが、タイトル通りプロスピはとても面白い。ゲームの性質上、リアルの野球と関連しているので、NPBの試合を見ることが更に面白くなることも神アプリだと思う。プロスピで能力が高い選手は、自然と実際の試合の結果とか気になってしまう。僕は、熱狂的ってほどでもないカープファンであるが、坂倉選手が大好きだ。もちろんカープでは主軸を打っている選手ということもあるが、プロスピの能力が高いので、現実でも頑張ってほしいという目線で見ている。あまり良くないかも‥

【プロ野球について】


・ストーブリーグ


 今年のプロ野球は、ストーブリーグの動きがかなり熱く、ネットニュースを見るだけで楽しい。にわか程度の野球知識しかない僕でもわかるぐらいビッグニュースが多い。誰もが驚いた移籍から触れると、涌井選手と阿部選手のトレードは衝撃を受けた。もちろん世間的な声は中日の顔ともいえる阿部選手を放出した中日に注目が集まっている。でも、僕は、涌井選手がセリーグにいくという事実に時代を感じ、衝撃を受けている。小さい頃、パリーグは全試合ネット中継をしていた時期があった(たしか)。その影響で毎日パリーグの試合を見ていた僕は、涌井選手に憧れていた。涌井選手は帽子を深く被り、ポーカーフェイスで表情一つ変えない。その姿がとてもかっこよかった。そんな少し厨二病っぽい理由で憧れていたのだ。その涌井選手が西武から移籍したときも驚いたが、セリーグでプレーする世界線が来るだなんて当時は思ってもいなかったな。
 他にも、京田選手砂田選手のトレードや吉田選手・千賀選手・藤浪選手のメジャー挑戦などニュースを見るたびに驚かされている。もしかしたらアメリカでヤスアキジャンプが見れるかもとか思っていたので、山﨑選手がメジャーにいく世界線も見てみたかったな。
 現役ドラフトのオコエ選手の移籍も驚いた。僕が1番甲子園を熱心にみていた時期に、甲子園で大活躍していた選手なので新天地で活躍してほしいなと勝手に思っている。

・好きな応援歌ランキング

 僕はにわかファンなのでそこまで応援歌に詳しくないが、様々な球団の選手応援歌やチャンステーマが好きでYouTubeでよく聞いている。そんな僕の好きな応援歌ランキングをなんとなく発表する。

5位.菊池選手(広島)の応援歌
理由:元々、暗黒時代に頑張っていた好きな廣瀬選手の応援歌で、前奏がかっこいいから

4位.鷹の道(ソフトバンクチャンテ)
理由:ホークスについては全く詳しくないけど、このチャンテを歌ってる応援団の人が楽しそうだから

3位.高橋選手(中日)
理由:歌詞がかっこいいから

2.チキチキバンバン(日ハムチャンテ)
理由:男女パートで分けるって天才か

1位.荻野選手(ロッテ)の応援歌
理由:野球ファンから圧倒的に人気を誇っているのが納得できるぐらい文句なしにカッコイイから

まだベタで有名な応援歌しか知らないので、もっといろんな応援歌を聞いていきたい。

・WBC!!


 WBCが楽しみだ。本当に楽しみだ。早く大谷が見たい。ダルビッシュが見たい。先述した通り現在はカープを応援しているが、昔はパリーグのネット中継のお陰で、日ハムが大好きだった。ダルビッシュ鶴岡のバッテリー、超人・糸井、稲葉ジャンプ、ピンクのバッテつけた賢介。本当に懐かしい。そんな時代のダルビッシュ有が大谷翔平と同じチームでマウンドに立つということに感銘を受けている。この事実は形容し難い期待度がある。 
 去年のオリンピックはあまり見ることができなったので、今回のWBCは絶対見たい。絶対優勝してほしい。

野球下手だけど、キャッチボールしたくなってきた。



この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?