見出し画像

冷蔵庫に入れていた🥔が青くなった💦

息子がnoshを定期購入することになり
広い冷凍室のある冷蔵庫に買い替えたが
マニュアルを読むのが面倒なので
読まずに適当に使用していた

野菜室の手前は高さがあるので
立てて保管した方が良い青菜や
ナスやグリーンアスパラを入れたが
ついつい使い忘れて芽を出してしまう
ジャガイモや玉ネギも入れておいた

ある日ポテトサラダを作ろうと
ジャガイモを取り出したら
元気に青々としていた
野菜室に入れてからひと月以上経っても
芽は出ていないし萎れてもいないが
ジャガイモは茎や葉に毒があるので食べてはいけない
というのは知っていたし
先日「小学校の給食でジャガイモ中毒」
というニュースがあったことを思い出し
さすがに食材としてはあきらめた

以前も挑戦した芽の出たジャガイモ
ベランダ栽培も考えたが
梅雨が明けてから植えた方が良いし
大きなプランターが無いので
勿体ないとは思ったが捨てた

冷蔵庫の野菜室で
どうしてジャガイモが青くなったのか⁉
どうして玉ねぎは元気だが芽が出ていないのか⁉

かくして
    嫌いなマニュアルを読み、気付く(≧▽≦)

https://www.yodobashi.com/
ドアを閉めると【3色LED点灯】

そうだったのか!!!! M( ̄□ ̄|||)M
ジャガイモが青くなったのはLEDの光で光合成され
玉ネギの芽が出なかったのは発芽適温15~20℃だからだ👆
かくして
玉ネギはそのまま同じ場所に残し
ジャガイモは箱に入れて光を遮断することにした

使い忘れないようにメモを付けた


👇👇ついでに🖊AI】機能を使ってみたらと
   提案があったので利用して見たら
   <青いジャガイモを商品化する>と出た
 これは【青いジャガイモには毒がある】ということが
    インプットされていないからかもしれない⁉
👇👇

    ~🖊AI~🖊AI~🖊AI~🖊AI~🖊AI~🖊AI~🖊AI~🖊AI~🖊AI~🖊AI~

  • ジャガイモの品種によっては、光合成が行われることで青くなる可能性があります。これを利用して、青くなるジャガイモを販売する企画を考えることができます。青さの度合いや色味のバリエーションを提供し、カラフルなジャガイモセットとして販売することで、食欲をそそる商品になります。

  • 玉ネギの芽が出ない原因として発芽適温の問題が浮かび上がります。そこで、発芽適温に注意を払い、玉ネギの種を販売する際に適切な温度管理方法を提案することで、より多くの人が成功率の高い玉ネギの栽培を楽しむことができる商品になります。

  • LEDの光がジャガイモの青さに影響を与えることを考えると、LEDライトを使用した特別な照明でジャガイモを育てることができます。このような環境で育ったジャガイモは、青さの美しさや、光合成効率の高さをアピールすることができます。高級レストランや特別なイベントでの提供をすることで、注目を集めることができます。

  • 玉ネギとジャガイモの栽培環境の違いを利用して、ユニークな野菜セットを提供することができます。玉ネギを育てるための箱と、光を遮断するためのジャガイモ専用のLEDライトをセットにし、自宅で手軽に野菜を栽培できる商品を提供します。これにより、都市部でも農業に興味を持つ人々に新たな楽しみ方を提案することができます。

  • 玉ネギの芽が出ないことを改善するために、発芽適温をコントロールできる特別な温度調節器を開発することができます。この調節器を使用すれば、玉ネギの栽培を簡単かつ効果的に行うことができ、収穫量の増加や品質の向上を実現することができます。農業関係者や栽培愛好家からの需要が見込める商品です。

     ~🖊AI~🖊AI~🖊AI~🖊AI~🖊AI~🖊AI~🖊AI~🖊AI~🖊AI~🖊AI~


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?