見出し画像

2022.11.29(火)株式相場 3分で分かる前日の株式相場

経済動向

  • エーザイ株が急落。同社が米医薬品バイオジェンと共同開発するアルツハイマー病治療薬の治験で2例目の死亡が報告された。

  • 29日、日経平均株価は前月比134.99円安と3営業日続落。中国でのゼロコロナ政策に伴うリスクや米金融引き締めへの警戒感から、米国株式が下落し、この流れを受ける。

  • 中国・香港株式市場は急反発して引けた。中国で抗議活動が起きたことを受けて、コロナ規制が緩和されるのではないかとの期待感が広がった。

  • NYダウは小幅高だが、ナスダック指数は下落と高安まちまち。中国がゼロコロナ政策を微修正するとの観測が浮上したが、30日に予定されているパウエル(FRB)議長の講演を前に様子見姿勢が強まった。

↓11/29(火)の経済指標をまとめました。

2022/11/29

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?