見出し画像

老いますけど老けたくはない

 

『老ける』とは


度合が深くなる。

年をとる。老い込む。[老]
 「年齢より―・けている」

ググると


『老いる』と『老ける』では雲泥の差


『老いる』は
  加齢とともに老いていくのは当然のこと

『老ける』は
  年齢関係なく年をとって ”見える” こと


『老ける』は超絶マイナスの印象が強い

(私比)


美意識の高い方なら
老いることにすら抗っているのかもしれません

私は『老いる』に関しては自然のことなので
それほど否定的ではありません(仕方ない)

ただし、『老ける』ことに関しては
ちょっと拒否反応があります


アラフィフになって気付くのは
同年代もしくはやや年下メンズを見ていて
老けてるなぁ、と気付く場面が多くなりました

あぁはなりたくないと
人の振り見て我が振り直していきたいと思っています


なぜ同年代メンズが老けてみえたのか
失礼ながら観察してみた私なりの答えは

『乾燥した肌』


やっぱり
そうやっぱりです

日焼けがひどく潤いもハリない
カラッカラのシワシワ状態

セットでもれなくしみシワ付き
保湿しているくらいなら意識あり対策済みなので
こうは見えてない(はず)


あと意外と盲点だなと思った部分が

『襟足~うなじ』


エレベーターや座席の前の人など
自分の前にいる場面で見える
自分では見えないけど人には見える背中側

乾燥した肌に焦がしたような日焼け
それでも皮脂は溢れ清潔感が少ない

女性では見ないのに男性で多い印象なのは
皮脂量が多い男性ならではなのかと思います

なので今いちばん気にしているのが

『保湿』と『紫外線対策』

(プラス清潔感)


見える顔、手の甲、首に
老け対策は外せなくなりました(習慣)

大事なのでもう一度言います


老いますけど老けたくはない


【老化】老けないためにやっている3つの習慣
    友利新 / 医師「内科・皮膚科」

これも参考になりました
骨が少なくなるからだなんて想像もしてなかった

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,517件

#やってみた

36,841件

#紫外線対策

1,201件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?