見出し画像

ちゃぼ日記<糖尿病編>その5

チャボを拾って約1年半がたちました。
日々、のびのび過ごしています。

画像1


拾ってからよくケンカしてケガも多かったので、
昨年の10月末に去勢をしました。。

去勢するのに対してすごく悩みましたが、お外で散歩したりするので
他の猫との接触で病気が移ったりするかもなどと考えると、
去勢しておいた方がいいと思い手術に踏み切りました。

去勢してからホルモンが崩れたのか1週間くらいしんどそうでした。
見ていてつらっかったし、ほんとに去勢して良かったのか悩みました。
チャボのしんどそうな顔を見ていると自分の決断が間違っていたのか・・・
でもチャボは文句ひとつ言わず(泣きもせず)おとなしく寝ていました。

去勢後に現れた症状としては、
チャボの目は瞬膜(精神的にも肉体的にも疲れている時に目から膜がでること)がかなり出ていた事。
最初は瞬膜が出る事の意味など、猫の体の変化やその症状がどういうものか分からなかったので猫の本を2冊買って読み色々と勉強しました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1週間がたち、徐々に元気を取り戻して来たかな?
と安心していた矢先・・・
去年の暮れから年明けくらいによく水を飲んでて
食欲も旺盛で頻繁にトイレにいくので
『あれ??なんか最近水の量の減り方が尋常じゃないな・・・』と思い
病院へ連れて行って検査してもらうと・・・
糖尿病と診断されました。ショックでした・・・

あんだけ元気で健康だったのになぜ?そんな思いで一杯でした。
よく食べるコは肥満になって糖尿病になりやすいと聞いて
よく食べていたのでそうなのかなと思っていました。

ネットでいろいろ猫の糖尿病について調べると・・・・
意外にも去勢したオス猫が糖尿病になりやすいと書いてあり
糖尿病の猫を飼ってらっしゃる飼い主さんのブログをみても
去勢してから糖尿病になった例がたくさんありました。

家猫にしようと思っていたので去勢はどっちみちする方向で考えていたのですが、
チャボにはつらい思いをさせてほんとに申し訳ない思いで一杯です。

去勢しなかったら元気だったかもしれないと思うと・・・
私がチャボをこんな体にしてしまった思いであふれます。

もともと非常におとなしい猫で文句も言わずしんどくても鳴かない
そんなやさしいネコです。

つらいのはチャボ自身やのに何も出来ない自分が非常に情けないです。

●今年1月から血糖値も上っていたので2~3日入院させて家では朝・晩
一定量(3/13現在、3.5づつ)のインシュリンを打っています。


画像2

画像3

チャボのためにも離脱出来るよう健康管理をしっかりしたいなと思います。

一緒に頑張っていこうと思います。
チャボ、しんどい思いさせてごめんね。

この記事が参加している募集

#我が家のペット自慢

15,639件

#ペットとの暮らし

18,218件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?