見出し画像

ちゃぼ日記(糖尿病入院編)その6

3月の中旬頃、おチャボがゲボを吐き出しました。

最初は「毛玉出してるのかな?」と思ったのですが、

その日、1日に5回ぐらい吐いたのです。

これはだめだと病院に行きました。

結果は糖尿病予防に打っていたインシュリンの効きが悪く

血糖値がとんでもなく高くなっていた事でした。

病院に着いた頃には意識が無かったようで不安で不安でたまりませんでした。

入院が1日、2日、3日となっても
チャボの意識はもうろうとして安定せず。。。

毎日、朝と夕方にお見舞いに行くのですが、

チャボを見た時にまったく動かないチャボを見るのがつらかったです。

4日目の朝、

お見舞いに行くとチャボが私の顔を見て「ニャー」と声を出しました。

「おっ!回復してる!!!!」

本当にうれしかったです。

その日からお見舞いに行く度にしんどい癖に
「ニャー」「ニャー」とかわいい声を出してくれました。

画像1

画像2


これは入院して10日目ぐらいです。

元気が無いように見えますが、これでもちょっとましになってるんです。

鼻にはカテーテルをつっこまれ、そこから流動食を流し込まれてます。

画像3


お見舞いをしてる所です。

横にもかわいい黒猫が入院中してました。

結局まるまる2週間入院しました。

いろんな検査をしてもらいました。

チャボは自分の体から少しインシュリンが出てるみたいで

外からインシュリンを打つと一気に血糖値が下がったりする恐れがあり、

その所為で血糖値が安定しにくくなってるみたいです。

糖尿病が発症する前からくらべて

一時は6.0kgあった体重が3.6kgまで落ちました。

今は3.8kgとちょっと増えましたが、まだまだです。

4.5kgぐらいまで回復してくれたらいいなと思ってます。

チャボ。早く元気になってね

この記事が参加している募集

#我が家のペット自慢

15,639件

#ペットとの暮らし

18,218件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?