見出し画像

Googleフォームの作り方⑥/テストモードについて知りたい!

テストの自動採点

正答・点数を設定し、自動で採点するようにする。
回答結果を見せるタイミングも決定できる。

実は、後で採点するという設定も可能!
記述式なんかでは便利かも🤔

フィードバックの設定

正解や不正解のときに、コメントをつけることができる!

励ましや解説など、使い方は作り手次第!?

[記述式]回答の検証

例では数字で行っているが、単語等(テキスト)でも設定可能。
ヒント等で使えると良いかも!?

[チェックボックス]回答の検証

チェックする個数等を設定可能、割と便利。


何かと0から1を作るのは大変だと思います。学校はどこも似たような問題課題に対応していると思います。それなのに、先生って自分だけで頑張ろうとするんですよね。ボクの資料やnoteが1になって、学校ごとの現状に合わせてカスタムしていただければと思います‼️