公務員辞めます。そして、次に進みます。
教諭として県立学校で勤務をしていましたが、この2023年3月31日をもって退職となります。
これまで、多くの先生方や生徒たちに恵まれ、ここまで続けてくることができました。
本当にありがとうございました。
辞める理由なんですが、ポジティブな理由もネガティブな理由も両方あります。
ここから長くなります🤣笑
先にネガティブな方から行くかな!!
これまで ICT 関係を校内で進めてきました。
コロナが始まってから、うちのクラスだけでもやっていこうと思っていたところ、
と言われたことがきっかけでした。
そこから、研修をやったり、勉強をしたり、とにかく突っ走ってきたなという感じです。
でも実は、今年一年はその ICT の業務から外れていました。
自分も外れることを知ったのは、発表直前で、正直吐き気がしました。
まぁ、自分が会議で言い過ぎたことがあったのは事実で、そういうのも込みで、年齢的にいわゆる適応しているだろう先生が引き継いでくれました。
特にこの一年は、入学生に一台端末を買ってもらって、先生方にもいろんな研修を用意していただけあって、本当に沈みました。
4、5月はマジで顔がやばかったと思います🤣笑
学校に限らず、所属している自治体全部のために勉強してきたつもりだったので、必要とされなくなった感覚がずっと忘れられなく。
もう辞めようかなという思いを持っていました。
今いろんなところで話題になっている働き方については、それでもうまく調整してできていたので、そんなに気にはしてなかったです。
元々、利益重視という考え方に合わず、公務員を目指そうとして転職しているので。
でも、1年間外れていたおかげで、他の学校さんのサポートする時間ができたり、いろんな活動ができました!
そして、
と思います。
だから、今となってみれば、一番と言っていいほど充実した一年だったと思います。
ポジティブな理由は、もっと自由に働いてみたいと思うようになったことです。
思えば、コロナが始まる半年くらい前から、キャリアコンサルタントの養成講座に参加し、本当に多岐にわたる業種の方、しかも管理職や人材開発の方など、多くの方と毎週のように一緒に勉強することがありました。
そこで、いろんな感覚を持ちました。
もちろん専門的な内容もそうなんですけど、
という、ごく当たり前のことを知れた気がするんです。
そりゃ、そんなことわかっていましたけど。実技一環で、ロールプレイングをしていく中で、まさしく自分に向き合うことができた気がします。
それくらいの時期から資格検定も本気で取り組み、工業高校に関わる多くの国家資格や技能検定を取得しました。
そして、コロナが始まり、ICT に関する取り組みの中で、いろんな勉強を始めて、トレーナーやコーチの認定をもらうこともできました。
でも、そこでも思ったのが、知識や資格、認定を持っていることが偉いわけではなく、そこから何をするかなんですよね。
それこそ、今、Google で言えば、認定教育者やトレーナーなどなどを目指そうとしている方も増えていると思います。Twitter を見ていてもそうです。
ボクの場合は、
と思っています。
いろんな講座や研修に登壇させていただく機会も頂いたりもしました。
その一方で、多くの先生方のお話を伺って、
という感じがあったんです。
それは、校務、授業、部活動に限らず、ICT を推進していく上での多くの弊害への対策や準備などなど。
それらに時間が費やされ、その先生方の貴重な時間が奪われている感じがしていて、もやもやとしていました。
だって、みんなそれなりの採用試験に合格してきていて、ボクより授業が上手な先生なんて、山ほどいるし!😅笑
これから入ってくる先生たちなんて、一定の志を持っている先生たちだと思うんですよね。
そんな先生たちに、ボクが経験してきた、嫌だなーと思ったり、辛い思いや、無駄かもしれない時間を経験させるのは勿体無いと感じてました。
だから、
と思ったんです。
でもそれって、
ということを実感しました。
もちろん、校長の一言で。ということもあるかも知れませんが、何十人もいる先生たちの意識や一部の批判的な人を変えていくことって、本当に労力がいるんですよね。
自分自身、挫折した感がありますし。
だから、ボクが一度外に出て、
という想いを持ちました。
それも静岡県だけでなく、どの自治体や地域に住んでいる先生たちに対してもです。
そうすれば、きっとその生徒たちは充実した学びができて、日本に質の高い人材が増え、納税額が増え、豊かになると思うんですよね。
(基本的に、考え方が工業高校教員なので、納税者を育てる感覚があります🤣笑)
だから、自由に働きたいというのは、時間的や何かに縛られないで働きたい。というのもあるんですけど。
という気持ちの方が大きいかなと思います。
これがポジティブな理由かな?🤔
あと実はもう一個あります!笑
それは、子どもたちがずるいからです。
だって、部活動で賞状をもらったり、何かすごい資格を取ったら全校で表彰されて。
優秀と称される何かがあれば表彰されて。
って思っていつも見ていました。
また、同じ工業高校に8年間勤めていたことになるんですが。
そうすると毎年、いろんな工場見学や職場見学、卒業生の話を聞く会などで、知っている卒業生の今の姿を見る機会がめちゃくちゃたくさんあったんです。
って言われるんですけど、そうでもないんですよね。
そして、その上長に褒められたりしていて。
すごいなーと思うと同時に、
とか、いろんな感情が芽生えながら、
卒業生の仕事にしっかりと向き合っている姿に、
自分も適当に仕事をしているわけではないんですが、自分よりキラキラして、
です。
そして、中には働きながら勉強をしている子がいたり、働きながら大学に通っている子がいたり、いろいろ考えて転職をしていたり。
って思いました。
もし十数後に彼らの子どもが入学してきて、その子どもたちを教える機会があった時。
卒業生たちから、
とか、
とか、思われたくないし、やりたくない。
だから、もっと成長したいんです。自分が。もっといろんなことができるようになってないと。
これいうと、教育者として向いているのか?🙄笑
とか思いますけどね🤣笑
もっと質の高い教育環境を整えてあげていたいんです。
ただ、一方で今2年生を担任していたので、次は3年生。大事な進路活動があります。
1年生から持ち上がりできたので、このままいけば3年生も受け持つつもりでしたが。やめてしまいました。
これまで、進路に向けて、1年生からいろんな機会を作ってきて、
いざ本番!というところで自分がいなくなります。
同僚の先生方には、
とか、言われたんですけど。
自分はあまりその感覚ないんですよね。
いつも子どもたちには、
って言ってきたし、
って伝えてきたつもりでした。
とか、唐突に言ってたりもしてたから笑
まぁ、伝えた時は流石にびっくりしていた感じでしたが、前述した理由を話したら笑っておりました🤣笑
そして、ボクがいろんな尻拭いをしたり、庇ってきた部分、ゆるくやっていた部分があるんですけど、そういう後ろ盾がなくなります。
そこで、彼らは今一度、保護者とよく相談をして、自分の進路を考える必要があるんです。
担任なんてせいぜい1〜3年の付き合いですけど、親とはどちらかが死ぬまで付き合っていくんですからね。
ボクは思います。
ただ、その土台は一緒に作ってきたつもりです。
だいたいみんな第1、2志望の学校とか会社とか決まってるしね。
大学はそうでも、会社も決まりかけているのは、結構すごいと思いますよ笑
それも変わっていいと思いますしね。いざ見学にったら変わると思うし。
だから、あとはもう自分たちでできると思います。
で、たぶんみんな第一志望に合格すると確信しています笑
(このプレッシャーをかける感じ、いつも怒られるけど、やめられない笑)
という感じの思いでやめます!!!!
意外とポジティブな理由が多いんだな笑
辞めるに当たり、いろんな方に送別していただき、めちゃくちゃ後ろ髪を引かれました笑
そして、何より一番嬉しかったのは、吹奏楽部の卒業生たちが、みんな集まってくれたことです。
流石に離任式はみんな仕事してるもんね。
土曜日に集まってくれて、お別れ会やってくれました。
部室で。
演奏も何度か集まって練習してくれてたそうです。
最後に、久しぶりに指揮も振らせてくれました。クソ下手になってる自分に笑いましたw
仕事忙しいのに、顧問やって40人弱卒部して行ったけど、ほぼ全員来てくれて。たくさん準備してくれ、来れない子たちは動画送ってくれたり。
あと、かぶってない卒業生同士も仲良くやってるから、もうあとは任せたって感じ。
これに関しては、まじで書ききれない。
思い出動画とかも作ってくれたんですけど、泣かなくて笑
なんで泣かないの!?!?ってめっちゃ言われました🤣笑
コンクール後とか、定期演奏会あとでも、彼らの前では泣いたことはないですからね!笑
だって、これで終わりじゃないし。
また飲み行こうよ!!
次いつ飲みいく?
バンドやる??
っていうスタンスなんで👍✨笑
マジで、引越し前日までずーーっと仕事してたけど、逆に早く年休消化でサーっといなくならなくてよかったです笑
本当に、今となれば、生徒たちに恵まれてきたなと思います。
そして、今度は彼らが次の後輩をちゃんと育ててくれるから。
静岡県の産業、日本や世界を支える製造現場は安心です。
note も続けていくし。
できる発信はガンガンやっていきたいと思いますので、引き続きよろしくお願いします!😏
とりあえず、4月からは東京です。
ご縁をいただき、都内の学校で授業は続けていきます。
(今年、実は、通信で情報科の免許を取ったので、情報の授業を行いますが、工業科としての取り組みもしていきたいんです!!!)
本当は都内の工業高校の資格指導とか、技能指導とかもやりたいんだけどな。
一応、1級電気機器組立て技能士(シーケンス制御作業)なので!✨笑
他にもいろんな学校のサポートもしていく予定です。
何かありましたらご相談ください!!
ポートフォリオ
YouTube チャンネル
いちばんやさしい Google Apps Script
何かと0から1を作るのは大変だと思います。学校はどこも似たような問題課題に対応していると思います。それなのに、先生って自分だけで頑張ろうとするんですよね。ボクの資料やnoteが1になって、学校ごとの現状に合わせてカスタムしていただければと思います‼️