tyan_th

タイ バンコク在住の40代男性会社員。 日本の寒さに耐えきれずタイ移住し10年を超えま…

tyan_th

タイ バンコク在住の40代男性会社員。 日本の寒さに耐えきれずタイ移住し10年を超えました。 タイ人妻と2人暮らし。

最近の記事

ライブ観戦記:Arch Enemy Live In Bangkok Deceivers Asia Tour 2024

こんにちは。 今回は、2024年5月21日に行われたスウェーデンのメロディックデスメタルバンド Arch EnemyのDeceiversツアー バンコク公演の感想です。 はじめてのArch EnemyライブArch Enemy、世界的に人気があるメタルバンドですが、そんなに一生懸命作品を聴いていたわけでなく(代表曲は知っていた)、ライブも今回はじめてでした。 今回のライブはこの知名度のバンドとしてはチケット代が安く(早割で1800バーツ、当日券でも2200バーツ)これは見に

    • タイ国内旅行:深南部の"映え"過ぎるアンティークカフェ「ローンピープ(โรงปี๊บ)」

      こんにちは。 今回は、タイ深南部パッタニー県にあるカフェ「ローンピープ(โรงปี๊บ)」のご紹介です。 とにかく"映え"る内装を見ていただきたいので写真多めの記事になります。 その昔に一斗缶(アジャコングが凶器で使っているアレ)の工場だった建屋をリノベーションしたお店で、レトロな家具と中華系の飾り付けが非常にノスタルジックな雰囲気を醸し出して趣き深いです。 カフェ巡りなどには普段縁が無い筆者ですが、ここは非常に心揺さぶられました。 以下、写真をご覧ください。 また店

      • 今月の1曲(2024年4月):MILLI feat. ฮาย อาภาพร "HEY HEY"

        こんにちは。 今回は、2024年4月に聴いた楽曲のなかで特に印象に残った1曲のご紹介です。 MILLI feat. ฮาย อาภาพร "HEY HEY" 2024/04/10公開。5/1時点で591万回再生されています。 MILLIとฮาย อาภาพรって誰?(調べて書くところ)MILLI(ミリ) 2002年生まれのタイ人女性ラッパー。 2019年タイのTV番組「The Rapper 2」に出演、それがキッカケとなり2020年に「พักก่อน 」(Pukgon)

        • 好きなタイ料理 その1:カオヤム(ข้าวยำ)

          こんにちは。1本目の記事になります。 今回は筆者が好きなタイ料理「カオヤム」について。 それではどうぞ。 カオヤムとは何か(調べて書くところ)すきぴポイント(筆者の思いを書くところ)カオヤムの何がいいのかと言うと、まず見た目。 初見のインパクトたるや、それはそれはテンションが上がりました。 そして味。ハーブの香り、柑橘類の酸味、唐辛子の辛味、野菜類の草っぽさ、ナムブードゥーのクセと甘塩っぱさ、これらが混ざった重奏的な味わいは初めて経験したものでした。 食後の印象は、ハーブ

        ライブ観戦記:Arch Enemy Live In Bangkok Deceivers Asia Tour 2024

        • タイ国内旅行:深南部の"映え"過ぎるアンティークカフェ「ローンピープ(โรงปี๊บ)」

        • 今月の1曲(2024年4月):MILLI feat. ฮาย อาภาพร "HEY HEY"

        • 好きなタイ料理 その1:カオヤム(ข้าวยำ)

          はじめましてのご挨拶

          はじめまして。 tyan_thと申します。 (上の写真は約10年前に撮ったバンコクの夕暮れ。色加工なし) このnoteで書きたいことこのnoteは、タイ在住の筆者の好きなこと・経験などから、どちらかというとインフルエンサーが取り上げないようなマニアックなタイ関連のアレコレについて取り上げます。 トピックとして、主に下記のようなことを書く予定です。 ・タイ料理(好きなもの、よく食べるもの、レストランなど) ・タイの音楽(主にロック・アイドル・アンダーグラウンドなもの) ・タ

          はじめましてのご挨拶