ちゃーみー

webデザイナーやってます。 これからフリーで活躍できるように試行錯誤中。 また、少し…

ちゃーみー

webデザイナーやってます。 これからフリーで活躍できるように試行錯誤中。 また、少しでもゆとりのある日常を目指すため積立nisa運用中。 日常や体験談あらゆる事を発信していけたらと思っております。

最近の記事

「運転免許」勉強嫌いの私が約1日で勉強して合格した方法

こんばんは!ちゃーみーです。 実はようやく運転免許取ることが出来ました! 仕事があるのでなかなか教習場行けず半年以上かかってしまいました 今回は勉強嫌いの私が約一日で勉強し、合格した方法をお伝えします。(教習での勉強はしました) もうすぐ試験なのにまだ勉強できていない人!まだ間に合うはず! 01.スケジュール管理どうしたの?ギリギリまでやらず怠けていた私は、明日(試験日前)は1日勉強デーにしよう!と思いスケジュールを立てました。 7時起床 7時半 朝ごはん 8時 

    • 2020年まで積立nisaの存在すら知らなかった私が始めた理由

      こんばんはちゃーみーです! タイトル通り2020年まで積立nisaの存在すら知らずにいた私が 積立nisaを始めることになりました。 その理由とは、、!? 積立nisaを知ったきっかけ・理由 私が知ったきっかけは本屋です。 仕事帰りなんとなく本屋により、興味本位で投資関連の本を手に取りパラパラと眺めていました。「うげえ、難しそうだ」と思いながらもなんとなく読み続けていると少額で出来る投資があるという事を知りました。 その名も「積立nisa」です。 投資とは 投資

      • 今から発行しに行く方必見      ~マイナンバーカード申請後の発行までの流れ~

        マイナンバーカードの申請し、約1カ月後にようやく通知が到着。 発行しに行ったので流れをお伝えします! 発行の手順はすごく簡単で、 【必要な物】 ✔交付通知書(はがき) ✔本人確認書類となるものを持参(免許証・保険証・年金手帳、その他) ✔持っていれば通知カード※これはその場で回収されます ※ 本人確認書類とは ①住民基本台帳カード(写真付きに限る。)・運転免許証・運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のものに限る)・旅券・身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手

        • マイナンバーカードようやく申請しました!

          こんばんは。はじめましてちゃーみーと申します。 自己紹介に続き2回目の投稿です! 皆さんはマイナンバーカードを持っていますか? 面倒くさくて後回しにしてしまい、ようやく申請しました! ①マイナンバーカードを申請した理由積立nisaをする予定で、楽天銀行や楽天証券の口座開設の際に身分証が必要な為、慌ててマイナンバーカードを申請したんです。 運転免許証ががあるじゃん! 実は運転免許書を持っていないんですよ。毎回身分証提示に苦戦するし必要書類が色々必要になるんですよね笑

        「運転免許」勉強嫌いの私が約1日で勉強して合格した方法

          【自己紹介】

          はじめましてちゃーみーです! ご覧いただきありがとうございます。 noteは初めてなので軽く私の説明しますね。ぜひ最後までお付き合いいただけると幸いです。 ①基本プロフィール🌼名前:ちゃーみー  由来は実家で飼っているペットの名前からとりました笑 🌼性別:女 🌼職業:25歳OLです 何度か転職もしています  美容師を目指していた時期もありましたが1年半という短い期間で辞めて しまいました。肉体的にも大変だったけど一番の理由は人間関係かな。  最終的に安定したOLに至る

          【自己紹介】