マガジンのカバー画像

TWSNMPシリーズ リリース案内 & フィードバックの回答

195
TWSNMP FCや各種センサーソフトウェアに関してリリース時の案内とフィードバックの回答をまとめたマガジンです。2021年9月にマニュアルやフィードバックのマガジンに掲載してい…
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

TWSNMP FC:「復帰時に自動確認」機能追加、ライン編集の改善

TWSNMP FC:「復帰時に自動確認」機能追加、ライン編集の改善

今朝は5時から開発開始です。
昨日、GitHUBのIssuesにあったフィードバック

の対応を行いました。動画マニュアルに熱中しているとプログラムの作り方を忘れそうなので、たまにはソースコードをみるのも必要だと思います。

一つ目は、「復帰時に自動確認」

の追加です。このスイッチをオンにしておけば、

のように復帰しても自動で状態を正常にする機能です。頻繁に通信をオフにするようなスマホをマップ

もっとみる
TWSNMP FCの問い合わせ3件の回答

TWSNMP FCの問い合わせ3件の回答

TWSNMPシリーズの紹介動画を公開した影響か、TWSNMP FCに関する問い合わせが昨日だけで3件ありました。
その回答です。

1件目

TWSNMP FCは、syslogならば、送信元を制限せずに受信できます。
送信する側にTWSNMP FCをインストールする必要はないです。
Windows環境でsyslogが受信できないのは

が参考になると思います。

2つ目は、githubのissu

もっとみる
TWSNMPシリーズの紹介

TWSNMPシリーズの紹介

これまで、自分で使うためにネットワーク管理ツールを沢山開発しました。種類が増えすぎて自分でもどんなものだったか忘れそうなので整理するために紹介記事を書いておきます。
まずは、動画のまとめです。 動画はちょっと古くなって紹介していないソフトもあります。

商用利用/ライセンス/保守/寄付/スポンサーについての記事をお読みください。

シン・TWSNMP(twsnmpfk)再復刻したTWSNMPです。

もっとみる
TWSNMP FC v1.17.0  リリース

TWSNMP FC v1.17.0 リリース

ワールドカップ「アルゼンチン対クロアチア」を観ながらTWSNMP FC v1.17.0をリリースしました。

Windows版の停止処理を改善、通知メールの件名にノード名を追加できるようにしました。

明日は、「フランス対モロッコ」です。

明日に続く

TWSNMP FCフィードバック回答:障害通知メールの件名にノード名を入れたい

TWSNMP FCフィードバック回答:障害通知メールの件名にノード名を入れたい

昨日 フィードバックを頂きました。

たぶん出来ると思います。
TWSNMP FCの場合はイベントログから障害をまとめて送信します。

のような感じです。複数ノードで障害が発生したら
メールの件名にいれるのは、ログの関連ノードの中で障害が最も重いもの
で、リストの最後にしておきます。

今朝は、5時からアルゼンチン対オランダの試合を観戦しながら
Windows環境でシグナルを使ってプログラムを停止

もっとみる
TWSNMP FCの問い合わせ回答:Windows版のマップが保存されない問題

TWSNMP FCの問い合わせ回答:Windows版のマップが保存されない問題

今朝は6時近くまで寝てしまいました。
昨日、TWSNMP FCの問い合わせがありました。

試してみました。
結論からいうとバグだと思います。
twLauncherの<停止>ボタンやkillコマンドでtwsnmpfcを停止する
と終了の処理が正しく実行されないようでマップのデータを保存しないで終了してしまうようです。
現在のバージョンでの回避策は


「Linux/Mac OS/Windowsで

もっとみる
旧版TWSNMPは暗号通信(TLS)のメールサーバーに対応していません。

旧版TWSNMPは暗号通信(TLS)のメールサーバーに対応していません。

先週、メールで問い合わせがありました。

答えは旧版TWSNMPはTLSのメールサーバーに対応していません。TWSNMP
FCを使ってください。

ワールドカップ日本代表 お疲れ様でした。

3時まで観戦していたので今朝は開発をお休みしました。

明日に続く

TWRMON v1.0.1リリース

TWRMON v1.0.1リリース

TWRMONのTime Filterを改善したv1.0.1をリリースしました。

1日以上稼働テストをしました。たくさんノードのある環境だと削除処理で問題がでるかもしれませんが、とりあえずリリースします。

旧版のTWSNMPからのアクセスも問題ないよでうです。

今朝は「イングランド対セネガル」を観戦しました。
夜はいよいよ「日本対クロアチア」です。早く寝て体調整えて観るつもりです。
明日に続く