見出し画像

TWSNMP FCフィードバック回答:障害通知メールの件名にノード名を入れたい

昨日 フィードバックを頂きました。

いつも便利に使わせて頂いています。
もし可能ならで良いのですが、障害時のメール通知の件名に「ノードの名前」を入れることは可能でしょうか?
どのノードで障害が起こったのかをメールの一覧で判断できれば障害の切り分けに役立ちます。

たぶん出来ると思います。
TWSNMP FCの場合はイベントログから障害をまとめて送信します。

のような感じです。複数ノードで障害が発生したら
メールの件名にいれるのは、ログの関連ノードの中で障害が最も重いもの
で、リストの最後にしておきます。

今朝は、5時からアルゼンチン対オランダの試合を観戦しながら
Windows環境でシグナルを使ってプログラムを停止させる方法で悩んでいました。twLancherから停止させた時にマップが保存されない問題の対策です。午前中いっぱい試行錯誤しましたが、シグナルを使う方法は断念しました。午後からudpの通信で止める方法で実現しようと思っています。

明日に続く


開発のための諸経費(機材、Appleの開発者、サーバー運用)に利用します。 ソフトウェアのマニュアルをnoteの記事で提供しています。 サポートによりnoteの運営にも貢献できるのでよろしくお願います。