見出し画像

覚悟は覚語し、語りなおしをつづけて醒めるもの

覚悟って、、覚語して恥をかいて、目がさめる気がする

これを語りなおす

悟りって、知らないしわかんないもの語り

ただ、吾の心が覚めるためには、言って聞いてを心でもことばでもしていけば、道標に未知な標をひらくことになるだろうな

語るのも恥も、みっともない
そして、とても辛くて、傷つくこともある

多くを語る私は、多くのみっともない•恥ずかしい経験をしている

でも、誰よりも語ったからこそ、恥ずかしい想いをしたの
みっともない想いもね

みっともない私は、ちゃんとぶざまに【生きてる】様を見せつけている🤣

音【ね】を上げるよりも、音【おと】の量と質を上げる
そして、語りなおしをしていく

恥をかいたってことは、誰よりも話を耳と心で感じたってことだから

恥知らずなんかより、よっぽど、いや、絶対マシでしょ?マジで🤭

【恥を知ったなら、恥が知らせる
恥を変えて、知となることを
恥を知れって言われたなら、のぞむところよとかえす】

そう言えた私は【1番ぶざまでカッコいいし、優しい】
格好が良くて、優れているとも読み換えられる

事実という体験は不変だけれど、
気持ちをのせた経験ならば、もの語りは有変できる

というよりも、本音(ほんね)としては、
変わらないんじゃなくて、私が変えていないだけだったって気づいちゃったからなんだけどね💦

覚悟なんて、したくてするものじゃないからねー🤣

私が私を好きになる可笑しい覚悟もありじゃない?

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,514件

サポートしていただきたいです☆彡学習と心理を掛け合わせた教育支援を広げる活動と、様々な本の執筆に励むサポートにいたします!