見出し画像

辛いことがあって、そのままになんかしておけないからこそ・・最初にそこから学ぼうとゼリーはしたんだわ(笑)

ヘッダーのバラ🌹どんどんぽんぽんなってるなぁ🤭🩷

不登校も含めて辛い経験ってのは、
得たものをまず見つけないと、言えない

ゼリーがそうだから。
辛いことを乗り越えなくても、過去にできるとすれば、
意地でも得たものを妄想でもいいから、みようとするところからかと。
それが現実にもなっていくことでようやく、、辛かったと言える💙

辛すぎた実感なんて、得たもので力を得てからじゃなければ、身体も心も耐えれるわけないもん(T ^ T)
だから、不登校も含めた辛い経験語りはしていきたい。今後も。

得たものも同時に喪失したと実感したから、得たいと望める
得たいとのぞんだ得体のしれない得たものはゼリーのものヽ(^。^)ノ

そんでもって、得体のしれないものでも、失ったことから新たに得ようとすることを【生成する】と言うのかもしれないね

確かに獲得と生成は異なるって、実体験と実感でなんとなく想ったよ

あぁちなみにこれは、やまだようこ先生というゼリーがよく話題にだす御本にも書かれてあるんだよー☆

ただこれは、しろうとゼリーの個人的な経験談だから・・ちゃんとしたデータはナッシング(^^ゞ

ではー☆


この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,514件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

サポートしていただきたいです☆彡学習と心理を掛け合わせた教育支援を広げる活動と、様々な本の執筆に励むサポートにいたします!