見出し画像

今回の件で分かったけど両親が死のうが誰が死のうが涙すら流さず黙々と手続きをする(簡単まとめ)

祖父が亡くなってから涙を1回も流していない

もちろん突然死で警察対応に追われていたこともありますが、お葬式が終わったのにいまだに涙ひとつ流していません。

多分Twentyのnoteを読んでいる読者さんなら分かりますが、Twentyは超完璧主義者で合理主義者です。

なので祖父が突然死した後の手続きを完璧にこなせたのかな?と思っています。

ただ予想外のことが起きると途端に体がダメになる

実は私の体にかなりガタが来ました。医療が落ち着くまでなんとか持ってくれたらいいですね。ガタが来た理由は祖母が転んで倒れて怪我をしましたし、途端に色々なことが出来なくなり介護認定が降りるまでほぼ付きっきりで介護することになったからです。

祖母は転ぶまでは頑張っていましたけどそうなると私の頭の中で全てプランを組んで動いていたので出来なくなり余計にストレスが掛かったと思います。

両親が死のうが涙ひとつ流さない

両親が死んだとしても涙ひとつ流すことなく今回同様早急に手続きを進めていきます。「情がない」とか言われるかもしれませんが、実は情に流されていたら後で手続き絶対苦労します。

やっぱり早急に手続きを済ませたことで親戚から感謝されましたし、祖父の突然死という状況の中でも手続きはやらないといけないんです。

だから感情論で考える人と対立することがある

うちの両親が特にそうで感情論で考えて行動していますので対立しています。人の気持ちよりも合理的に動くタイプの人間なので前の主治医からも「君はいつも正論しか言わないから日本だとうまく行かないよね」「日本から出たらいいよ」と言われてきました。

ただいつも疑問に思うのが「人の気持ちを考えろよ!」と叫ぶ人いますけど本当にみなさん人の気持ち分かりますか?例えば隣にいる人がどんな気持ちなのか分かる人がいたらユリゲラー超えますよ。

最近はかなりTwentyの考え方が読者さんに浸透してきて共感してくれる人が増えてきました。日本人なのに日本人の考えをしていないからでしょうね。

#簡単まとめ #雑談 #Twentyの雑談

#スキしてみて #お葬式 #完璧主義

#合理主義


この記事が参加している募集

スキしてみて

是非サポートどんどんよろしくお願いします(^^)たくさん記事を書いて行きますね!