見出し画像

【人生】人生を諦めて親が死ぬのをひたすら待つ(簡単まとめ)

【人生】人生を諦めて親が死ぬのをひたすら待つ

毒親に育てられたAC(アダルトチルドレン)は残念ながら人生が生きづらく毒親が死ぬか自分が死ぬかというのが根本的な解決になります。

カウンセリングをいくらしたところで毒親が死ぬまでは病巣みたいなもので治らないんです。

腫瘍は手術で取り除かないと根治しないということですね。そのため人生を諦めて親が死ぬのをひたすら待つというのも1つの選択肢になります。

毒親が死んだACの人と生きている人が話した場合どうしても毒親が死んだ人がマウントを取ってくるので、自助グループは効果的ではありますが、全員毒親が生きているところに入ってください!

毒親は長生き

ただここで1つ大きな問題は何故か毒親は長生きということです。確実なエビデンスが取れてるわけではないですが、体感的に正しいと確信してます。

これに関してはストレスを子にぶつけて発散しているから毒親は長生きということだと推測しています。

ちなみに今の日本人が何歳まで生きるかという確率を以前に調べたので載せておくと

70歳まで生きる確率 約90% 10人に9人
80歳まで生きる確率 約65% 3人に2人
90歳まで生きる確率 約25% 4人に1人
100歳まで生きる確率 約1% 100人に1人

なので世界的に見ると毒親じゃなかったとしても日本人であることで必然的に長生きしてしまうということはあります。
 

親が死んだら幸せという価値観

普通はマトモな親から育てられるのでそんな価値観になることはありませんが、マトモな親から育てられてこなかったことは親が死んだら幸せという価値観になることがあります。

これは世間一般からみたら親に恵まれなかった不幸で哀れな人になるんですが、いいこともあります。

親が死んだら普通は悲しくて喪失感に襲われますが、それが無いという強みです。世の中に恵まれた人、恵まれなかった人がいます。

今回の人生は残念ながら失敗して敗北したわけなので輪廻転生して次の人生に期待するのはありなんです。

#人生
#人生を諦める
#毒親
#AC
#アダルトチルドレン
#毒親育ち
#雑談
#Twentyの雑談
#簡単まとめ
#毒親は長生き

是非サポートどんどんよろしくお願いします(^^)たくさん記事を書いて行きますね!