10分日記 #137

こんばんは、
kei.です。

今日の記事 

今日の記事は、日本の独自の規格により、日本のIoT市場がカラパゴス化してしまっている、という内容のものです。

感想

将来的なチャンスになり得る問題のように感じます。


例えば、通信などのように地域によっても規格があまり変わらないものについてはこれほどまでに大きな問題となっていないような気がしています。


例えば、高度経済成長期に、問題が発生するまで公害などを気にせずに有害物質をじゃんじゃん放出していたように、現状日本の方が規制が厳しいことによって将来的に現状の規制で発生した問題の先駆者として日本企業が輝く可能性も少なからず存在しているのではないかと思います。

全く詳しくないですが。


ただ、現状はとてもチャンスを失ってしまっている。

余計な部分に体力と使ってしまっているように感じます。


どんな方針を持ってこの規制を作っているのかを理解しているわけではありませんが、これほどまでに市場を広げることが重要になってきた世界の中で、一国のみが規制を変えている意味合いはどこにあるのでしょうか?


他方、研究開発にかかる費用は企業に負担をさせているのが日本の実態でもありますので、もう少しお互いに強調して欲しいというか、

もっとコミュニケーションを取れるだろと思います。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?