見出し画像

人間の死亡率は100%、私たちの人生に意味なんてない

タイトルに書いたことを、毎日考えている。

人間の死亡率は、100%。

私たち人間は、死から逃れることはできない。

必ず、死ぬ。私もあなたも、必ず死はやってくる。



そして私は知っている。

人生に意味なんてないことを。

ただ、人生に意味をつけることはできる。

人生に意味付けをするのは、自分だということを私は知っている。

意味がないものに、意味付けをしていく。


自分で目的を作って、その目的に沿うよう行動をして、生きていく。

だから、私は私に問いかける質問は『どんな人生を送りたい?』。


私の人生にコンセプトを持とう、と。

私はRIMARKの世界観で生きたい。知的で、都会的な女性でありたい。

無機質と自然が調和した世界で生きたい。

私の部屋はNANAに出ても違和感のない、私の個性が反映された部屋にしたい。


もう一度、私はこの東京の地で、生きる。

第二のふるさと、渋谷区で私の人生を生きるんだ。支えてくれる地域の方がいる。ここでまた、やり直そう。


私の人生は

・おしゃれで
・知的で
・洗練された
・上京物語

確かに20代は派手でアンダーグラウンドな世界に足を踏み入れ、The東京らしい一面も見た。ある程度東京を遊び終わった30代は、すこし落ち着いて、実力でお金と名誉を手に入れる。(?)


もう今日は終わり。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?