見出し画像

対面授業とオンライン授業の違い

皆さんこんにちは。鼓です。
私の住んでいるところは昨日からぐっと暑くなりました。
持って行った飲み物が足らないままアルバイトを終えて、夜焼肉とビールを頬張りつつ、ろくにお冷も飲まなかったら、朝とんでもない頭痛に起こされました。

お酒飲むたびに、飲まない方が朝すっきりするからもう少し頻度抑えよう
と思うはずなのに呑んでしまうんだな。 つづを。

はい、そんなこんなで今回は私の大学の授業スタイルについて感じたことです。是非お付き合いください。

普段対面の授業が先生都合でオンラインに

月曜日に受けているとある授業で、
普段は対面なのですが、出張が入ったとのことで今週のみ配信動画を見るスタイルのオンデマンド形式になりました。

まずそこから思ったことが一つ。
恐らくコロナ前だったらこれって休講だったんですよね、たぶん。
コロナ禍になったおかげ、というと少し不謹慎な気もしますが、
動画配信という新しい形の授業スタイルが増えたので休講にならずに済みました。
もちろん、休講になったらそれはそれで嬉しい気持ちはあります。
ですが、高いお金を払って勉強するのが大学生の本業ですので、
授業はあったほうが良いですよね。

この生活になった以上、なぜ昔は授業を代替えで配信動画にするという選択肢すらなかったのか不思議ですよね。

授業がつまらなかった

今週の配信授業を受けた私の一番の感想がこれです。
この先生の授業は、
普段は面白くて色々勉強になるなと思いながら楽しく受けてます。
だけど、今週だけつまらなかったんですよね。

多分その理由としては、臨場感が無かったり現場の学生とのやりとりから授業が展開したりしなかったからだと思います。

オンライン授業が始まってもう3年目になり、そろそろ体も頭も慣れてきたなと思っていたところです。ですが、久々に学校生活や授業はやはり対面であるべきだと痛感しましたね。

いつも通りワクワクしながら授業に取り組んだので、
まさか面白くないと思うとは思っていなかったのもあり、
凄く新鮮にこの感情を抱きました。

対面授業

ここで、恐らく多くの方々や、ましてやこういうことについて研究していらっしゃる方々でさえも述べているんじゃないかと思う対面授業とオンライン授業の良し悪しについて考えていこうと思います。

2018年に入学し、2年間は今まで通りの大学生活。
2020年に全面オンライン授業を経験したのちに1年休学した一大学生の考えです。

メリット 

・臨場感や授業をその場で作り上げられているという感覚を味わえる
・授業に仲良い子がいれば、行きたくなくても友達に会うという別の理由で大学に行ける
・授業に参加しているという感覚。(ただ、これに関してはオンライン授業に慣れてきたし、就活もほぼオンラインだったので、対面じゃなくても味わえる時もあります。zoomの顔出し参加だと気持ちも入るけど、配信動画を見るだけではなかなか難しいです。)
・図書館や教室で課題をやるなど、大学の施設を使える(図書館を使えない1年間は本当にしんどかったし何してるのか分からなかった・・・)
・生活にメリハリがつく


デメリット

・通学時間がかかる。その他にも学内移動時間や授業待機時間などスキマ時間は多くなる

オンライン授業

メリット

・気軽にスキマ時間に受けられる。
・通学時間がない
・サボりたいなと思っても、まあ家で出来るしやっとくか・・・となるので、対面よりサボりづらい。(こんなこと書いといて説得力無いですが、基本的に大学をサボったことはありません。)
・ネットやパソコンに強くなる
・配信動画スタイルであれば、分からないところで巻き戻したり、ここは良いかなというところは早送りしたりできる

デメリット

・デジタル格差が生まれる
・顔出しzoomでない限りは、基本的には何しててもバレません。なので気持ちが緩んだり気づいてたら寝てたりなどが発生する
・メリハリをつけるのが難しい
・友達作りがしにくい
・電気代など家庭の生活費が上がる

まだあるかもしれませんが、ざっと出てきたのはこんな感じです。
対面授業のデメリットが全然出てこなかったのですが、他の方だとどういうのがあるんでしょうかね?少し気になりました。

書き出してみてやはり学校生活や授業は対面であるべきだなと思いました。
もちろん、PC技術や知識が増えたことや授業スタイルが増えたのはメリットもありますが、対面授業が戻ってきてよかったなとつくづく思います。

コロナ禍がもたらしたもの

コロナ禍によって気づかされたことや価値観が変わったことはたくさんあると思います。むしろ、変わらなかった人はいないと思います。

私がコロナ禍において180度変わった大学生活を経験して得たことを考えてみました。

・選択肢が多い事を気付かされた
・時間効率をよくしようと思った
・当たり前のようにしていたけど、場所を変えるという切り替え方法が身に染みた
・この場所の移動は本当に必要なのか?を考えるようになった

この辺が新たに生まれた私の価値観です。
コロナになって辛いこと苦しいことに誰しも遭遇したと思います。
ですが、マイナス面ばかり見るのではなく、こういう良いことも起こったな
と思えるだけでも気持ちって楽になるものです。

私はまだ罹患経験は無いですが、引き続き気を引き締めつつ
徐々に楽しめるところは楽しんでいきましょうね。

ここまで読んでくれてありがとうございます。
では、また

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?