マガジンのカバー画像

ヨーロッパの言葉【世界の国の言葉】

31
noteにて掲載中の【世界の国の言葉】からヨーロッパの言葉を集めています。
運営しているクリエイター

#ロシア語

東スラヴグループの【ベラルーシ語】

東スラヴグループの【ベラルーシ語】

【ベラルーシ語】と【ロシア語】

ロシアとバルト三国の間に位置するベラルーシ。
旧ソ連崩壊と共に独立した新しい国です。

内陸国ですが、大きな山脈などがなく、一番低いところで海抜約90m、一番高いところで海抜約340m。
そして、国土の約半分が森林なのだそうです。

そんなベラルーシで公用語のひとつとされているのが【ベラルーシ語】。
ロシア語とポーランド語が混ざったような感じで、ロシア語の方言とも

もっとみる
似ているようで違う!ロシア語とウクライナ語

似ているようで違う!ロシア語とウクライナ語

【ロシア語】と【ウクライナ語】

ロシア語もウクライナ語も、同じキリル文字を使用していて、文法もほぼ同じ。
そして、ロシアもウクライナも旧ソ連で隣国同士のため、方言ぐらいの差なのかな~?と思っていましたが・・・

実際、書き比べてみると・・・
意外と違います。

何故こんなに違うのかと言うと・・・
昔々は同じ言語だったようですが(諸説あります)
ウクライナは東ヨーロッパに位置し、ヨーロッパの言語(

もっとみる