見出し画像

2019年のPDCA

写真は神戸六甲山からの夜景です。
日本三大夜景の一つなだけあってきれいでした。

今年もあと数日で終わりますね。
個人的にはいろんな転換期だった気がします。

1年の振り返りと来年に向けた目標を考えてみたいと思います。

せっかくなので、社会人になってよく言われることが多くなったPDCAを意識してみます。

「PDCA」とは、「Plan=計画」「Do=実行」「Check=評価」「Action=改善」の4つの英単語の頭文字で、「PDCAサイクル」とも呼ばれます。P→D→C→A→P……といった具合に、4つの段階を循環的に繰り返し行うことで、仕事を改善・効率化することができる方法と言われています。
マイナビニュースより

振り返りと改善(CA)

仕事面では、技術から営業技術になりました。

圧倒的に他者との関わりが増えましたし、
契約や輸送など幅広い知識をつける機会が多かったように思います。

初海外出張が2月にあり、そこから今日まで回数で7回、日数では2〜3ヶ月くらい海外で仕事しました。

入社3年目でこれだけ行けたのは個人的には得るものが多く、海外顧客とのコミュニケーションや現地の事実を直接知ることは、働き方にも変化を多く与えてくれました。

色々と振り返りはありますが、
『最終ゴールの理解とそこまでのプロセスを自分で考えること、それをもとに行動すること』

言葉にすると当たり前な気がしますが、
この精度の高さが仕事の成果やクオリティの高さに直結していたと思います。

今後は上記の学びをいかに短く実践するかに重きを置いて行動します。

以前も書きましたが、即断即決くらいのスピードでなければチャンスを逃すことが今後はより多くなると思います(良ければ読んでみてください)。

プライベートでは、将来を考えることが多かったですね。

彼女のことや周りの結婚話、老後の2000万円問題など結婚とお金について特に色々考えた年でした(以下記事など)。

ノート始めたのもふるさと納税始めたのも今年ですし、株をしっかりやろうしたのも今年なので、資産形成やお金の知識を増やすある意味スタートの年だったと思います。

ノートは頭の整理にもなりましたし、色々な考えの人がいて単純に興味をそそられました。

ふるさと納税や株はやってみるとお得もあるし、自分の力で生きていくことへの想いが強くなり、日々の活力になってきています。

今後も税や資産形成の知識などを高めて、色んなことにチャレンジして、知らないことによる将来の不安やもったいないをなくしていきます。

これからの目標

仕事面(ここでは抽象的にしておきます)
 今やってるプロジェクトを完遂
 自分が一番できる業務を作る
 徹底的な無駄の削減
 必要業務の効率化
 指示者への移行
 わかりやすい成果作り

プライベート
 人生選択、結婚、保険、貯蓄など
 株式投資 利回り10%
    ノート 50記事 有料記事作成
 副業知識付けと数種類の実践
 税とお金の勉強 FPや税理士に相談しなくても必要知識は自分で持っている
 国内旅行と海外旅行 景色いいとこがいいな

とりあえずこんなとこで。
思いついたら追加します。

ここまで読んでくれてありがとうございます。
明日からは実家に帰って友人や家族と話したり飲んだりしてきます。

暇なときには税とかお金の勉強もしようかな。

皆さんも一年振り返ったり来年からの目標について考えてみたりしてはいかがでしょうか。

年末年始も記事書くかもしれないし書かないかもしれないです。

無理ない程度に色々がんばるのでまたよろしくお願いします。

それではよいお年をー
 

頂いたサポートはnote書くときの経験になるよう使わせて頂きます