見出し画像

資産を形成するためにすること

こんばんは!

久しぶりに記事書きます。

まずは、要点から!この記事の目的は、
資産を形成するために必要なことをまとめるです。

以下のような思いがあったので、
同じような人や自分の整理のために書きます。

・老後のお金が足りるのか心配

・車や家、結婚、子供などに備える資金が足りるか不安

・お金が全然貯まらない

・どうしたらお金を増やせるか知りたい

などなど。思い当たるとこあるのではないでしょうか。

この1ヶ月で学んだ実践したことをまとめます。
上記の思いを解決して、資産形成しましょ!

目的はなんですか?

資産形成だったりお金を増やしたりする目的をふわっとでも決めましょ。

自分の場合、以下です。

・お金にまつわる将来のことで悩まなくなる

・会社に依存しなくても自分で生きていけるようになる

・旅行や今後のイベントなどやりたいことをやれるようにしていきたい

・自分で稼げるようになる

とまあこんな感じかと思います。

個人的には不安をなくし安心かつ楽しく生きるための術に資産運用があると思います!

収支を知ろう!

そもそも自分がいくらの収入があり、支出してるかわかりますか?

私はなんとなくはわかってましたが、
あまり考えてはなかったことでした。

源泉徴収票や給与明細から、

年収(税等も全て含む1番大きい額のもの)

手取り所得(住民税や社会保障等引かれた後の自由に使えるお金)

月の手取り額(税引き後の月収)

この辺を確認してみてください。

まずは実際に使えるお金が年、月でいくらあるか知ることからはじめましょ。

そして次は、支出を知りましょう。

おすすめはマネーフォアードME。

口座やカードを連携させると一括で収支がわかります。

よく確認して欲しいのが、

通信費(携帯、Wi-Fiなど)

保険(生命保険や火災保険、医療保険など)

遊び金(飲み会、外食、趣味の色々など)

住宅(家賃、ローン、光熱費など)

この辺ですね。

端的に書いてきます。

通信費

特にこだわりなければ格安SIMにしましょう。

私はソフトバンク+ポケットWi-Fi
7000+4000=11000円

ソフトバンクギガモンスター
8000円

楽天モバイル
1500円(2年間、楽天カード有り。ダイヤモンド会員ならさらにー500円)

にして、楽天ポイントで支払うことでキャッシュは0にしようと今月からしてます。

通信速度が気になるならこれにWi-Fiつけるとかでもいいかと。

なんにしろ安くしやすいところですので、めんどくさがらず確認おすすめします。

保険、住宅は長いので割愛。

リベ大とYouTubeで調べてもらうのが1番わかりやすいです。

遊び金

本当に必要なら個人的には使えばいいと思います。

今も楽しみたいですしね。

ただ、この辺考えないと資産運用に必要な
種銭が貯まりません。

10万運用10%でも11万にしかなりません(+1万)。
1000万運用1%でも1010万になります(+10万)。

複利も含めて考えると種銭が多いに越したことはないですね。

金持ちは金持ちの理論がここにありますよね…

まあないから資産運用早くからやるくらいしかないんですよね!

資産運用は種銭と期間が超重要ですから。

資産運用をしよう!

老後なら、確定拠出年金!

企業でやるタイプと個人(iDeCo)でやるタイプあります。

会社員なら入社時にやってる可能性高いです。

退職金総額がいくらか、そのうち確定拠出はどれくらいかをちゃんと会社で調べて、足りるか足りないかなんとなくでも掴みましょ!

個人ならiDeCoですが、書ききれないのでこれもリベ大見てみてください!わかりやすいです

近未来の資産形成ならNISA!

最近はだいぶ広まってるし知ってるとは思います。

税優遇するから自分でお金運用して色々備えてという政府の制度ですね。

今は一般NISAと積立NISAがあります。

私は個別株勉強したいので一般でやってますが、
おすすめは積立の方です。

楽天かSBIで証券口座を開き、
全米か全世界のETF(色んな株の詰め合わせ)を3万3333円毎月積み立てるのが一番脳死して、今一番人気なやり方だと思います。

投資はあくまで自己責任なので、
簡単には調べて納得したらやるのがいいと思います。

ただ、調べてやらない選択肢はまずあり得ないと思います。

これもリベ大の動画で詳しくは学べます。

最後に

まだまだ私も今月から本気でやり始めたばかりです。

それでも固定費の削減と、株式の方でもプラスが増大してきています。

知らないことはめんどくさく、
なかなか踏み出しにくいと思います。

ただ後々後悔や苦労をしたくないのであれば、
今回記載のことはした方が絶対いいです。

どうせなら楽しく生きたいですしねー

ここまで読んでいただきありがとうございました!

今後も情報まとめてくのでご参考になれば幸いです。

頂いたサポートはnote書くときの経験になるよう使わせて頂きます