見出し画像

【永久保存版】『CDTV』のダンスソングTOP50がエモかった話

 先日、TBS系音楽番組『CDTVライブ!ライブ!』でダンスソングTOP50が紹介された。リアルタイムで視聴できなかった読者のために番組内容を振り返っていく。

 マイケル・ジャクソン「スリラー」やK-PopといったダンスナンバーとTikTok発の「ポケットからきゅんです!」を同等に扱うことに違和感を覚えた。指しか動かしていないのに。ひらめは歌っているだけで踊ってもないし…(多分)。

 ジャニーズ勢はそれぞれデビュー曲がランクイン。デビュー当時から高いダンススキルをもっていた三浦大知は「EXCITE」がきっかけでブレイクを果たし、音楽番組への出演が急増した印象がある。

 筆者が違和感を覚えた緑黄色社会「Mela!」は情報番組『スッキリ!』の企画でダンス課題曲として抜擢され、その後はTikTokを中心に中高生の間でバズったことでランクインしたらしい(Wikipedia調べ)。Perfume「ポリリズム」は未だにACのCMのイメージが強い。

 ダンスソングの定番ともいえる氣志團「One Night Carnival」やゴールデンボンバー「女々しくて」が思っていたよりも順位が低い。キンプリ「シンデレラガール」はダンスに特徴的なイメージがないし、SixTONESの楽曲に至っては知らない…。

 トップ10は王道ダンスソングが勢揃いしている。個人的には20年以上前にリリースされたモーニング娘。「LOVEマシーン」がランクインしていることが嬉しい(完全にヲタ目線)。

 このように思わず踊りだしたくなるような楽曲もあれば、そうでない楽曲も(?)ランクインしていました。

関連記事

この記事が参加している募集

#思い出の曲

11,323件

最後まで読んでいただきありがとうございます。スキとフォローをしていただけると励みになるのでよろしくお願いします。