見出し画像

新大久保アイドルの実態を知れた日

 今週は大雨の影響で寒くなったり、暑くなったりと相変わらず寒暖差が激しく、数日間にわたって自宅のキッチンのリフォームや換気扇の取り替えなどで立ち会わなければならず、非常に慌ただしい一週間だった。

 そんな今日は真夏日に迫る暑さではあったが、自宅に篭っていてはもったいないと思い、アイドルグッズの市場調査も兼ねて(?)久しぶりに新大久保へ向かった。筆者の体感としては混雑度75%といったところで、週末にしてはまだ空いている方だと思った。

 非公式アイドルショップは相変わらずBTSが半分以上を占めていて、次点でTXT、ENHYPEN、SEVENTEEN、Stray Kids、若手俳優(チャ・ウヌ、パク・ソジュン…)といった感じだった。BTSに関しては飽和状態なのかグッズが有り余っているようにも見受けられた(ド失礼)。ヨジャドルはTWICEが多く、思っていたよりもIVEやNewJeans、LE SSERAFIMが少ないように感じた(女性客はナムドルグッズばかり買うから?)

 驚いたのが未だに海賊版と呼ばれる違法コピーのDVDが大量に販売されていること。第二次韓流ブームの2011年あたりにも存在していたが、中には公式YouTube動画をそのままコピーしてDVDにしたものまで販売されていて、さすがに需要あるのかと疑問に思ってしまった。そんなことを考えながら店内をうろついていると、ちょうど東南アジア系の観光客が満足そうにカゴの中に投入している瞬間を目撃したが、海賊版であることを理解した上で購入しているのかは定かではない。

 韓国料理屋やコスメショップなどが連なる名物のイケメン通りでは、新大久保アイドルがライブのビラ配りを行なっていたが、通行人は基本的に一切興味がなく、カメラ小僧(死語?)が数人ほど一眼レフを片手に熱心に撮影しているという何とも不思議な光景が広がっていた。間近でシノクボドルの実態を知ることができてよかったのと、ほんの数年前にキム・ジウン(ZEROBASEONE)が同じことをやっていたのかと思うと鳥肌が立った。

 帰りは韓国の食材が多く取り揃えているソウル市場へ寄って、昼食用にキンパ・チャプチェ・チヂミを購入し、再び新大久保駅へ向かうと、今度は別の新大久保アイドルに遭遇した。誰が誰だかわからなかったが心の中でエールを送り、そのまま通り過ぎた。

 今日はなんだかアイドルと遭遇する1日だった。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,632件

#今日の振り返り

22,857件

最後まで読んでいただきありがとうございます。スキとフォローをしていただけると励みになるのでよろしくお願いします。