見出し画像

大細密展2020~fallという作品~

今回、この展示で【fall】と名の付く作品が数点ある。
【fall】堕ちる‥という意味らしいが
この作品は【fall tree】倒木である。

画像1

「fall~cherry blossoms~」2020年
インク/紅茶/アクリル/ケント紙/木製パネル
333×190㎜
(c)卯月 螢

他の記事にも書いたが、樹が好きである。
人や場の空気に酔っても木の下に行くと落ち着く変わった人であるが、生まれた時からそうではない。
落ち着き方が分からず、紆余曲折で辿り着いた今である。
若い頃はこんな体質の上に、完璧主義者だったので輪をかけて大変だった。当時の自分とは仲良くなれないレベルの刺々しい人間だった。
「丸くなった」と友人に良く言われる。
年をとった事もあるが【自分の弱さを認める】事が出来たからだと思うのだ。
順調な人生も時として小枝のように折れる事があり一生の友人が枝分かれして目の前から消え、花開いた夢が萎んで乾き地に落ちる。
多少長く生きてると当たり前に在ることだが、去年から今現在は改めて痛感している。

このfall tree(倒木)は自分を映すよう描いている。

物語にするにはまだ途中であるけれど
今の心情
希望
夢や憧れ
苦悩
怒りと悲しみ
諦め受けいる今が反映されている。

画像2

大細密展は、細部まで表現するテーマであるので
枯れる樹皮や
折れた枝にいろいろ込めたこの作品を出しました。

画像3

「fall~紡ぐ~」2020年
インク/紅茶/アクリル/ケント紙/木製パネル
530×330㎜
(c)卯月 螢

||ω・\)‥で、もう一点あるのですが手持ちの画像が見当たらないので題名だけ‥

「fall~水仙~」2020年
インク/紅茶/アクリル/ケント紙/木製パネル

画像4

分かりずらいですが左から二列目の上段です
(すいません‥今気付いて)
||ω・)

とにもかくにも、長く付き合うテーマです。
乾いた樹皮など実際触ってからペン画でどう表現しようかと試行錯誤して描きました。

大細密展2020
2020年7月29日(水)~8月2日(日)
11:00~19:00(最終日17:00)
入場無料・事前予約制
アートコンプレックスセンター
東京都新宿区大京町12-9
TEL:03-3341-3253

http://www.gallerycomplex.com/c/daisaimitsu2020/index.html

宜しければサポートお願いします。いただいたサポートは画材購入や展示準備など制作活動に使わしていただきます!