マガジンのカバー画像

週間歴史にゅーす総まとめ

258
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

第1345回 2022/11/24〜28の歴史ニュース

1、道の歴史

今週は土曜日に地域の歴史講座にお呼ばれしてちょっとお話しをしてきました。

松尾芭蕉も通ったであろう古道を歩いて話をしてくれ、と言われたのですが

芭蕉についてあまり語れないので

「街道の歴史」みたいな感じで

古代の東山道、中世の奥大道、近世の奥州街道とどこまでわかっているか、みたいな話にしてしまいました。

直前まで粘ったおかげで持ち時間いっぱい話に尽きることはありませんでし

もっとみる

第1344回2022/11/15〜23の歴史ニュース

1、もっと強くなりたい

月曜火曜と体調不良で使い物になりませんでしたが、ようやく復活しました。

コロナ検査は陰性でしたが、風邪症状がひどかったのです。

さて本日も気を取り直して、今回もヘッドラインの後ろのRはコメントをつけてリツイートした際にいただいた、いいねとリツイートの件数、Cはコメントがついたことを示しています。

ちなみに前回はこちら。

2、ニュースヘッドライン

①中国河北省安陽

もっとみる

第1342回 2022/11/8〜14の歴史ニュース

1、こころの衛生を考える

今日は職場のメンタルヘスセミナーに半強制的に参加させられてきました。

みんな口を揃えて、

この忙しい時期にセミナーに時間を取られるのがそもそもストレスだ!

と言いますが、それは全くその通りなのですが

じゃあどうすればいいの?という担当課さんの気持ちも察することができてしまうので、個人的には複雑な心境です。

なぜか職場で「衛生」担当委員にもなっているので切実です

もっとみる

第1339回 2022/11/1〜7の歴史ニュース

1、やっぱり個性がつよい

今日は久しぶりに発掘調査で1日外にいました。

運動不足が祟ってすでに体の節々が痛いですが、気持ち的にはちょっとすっきりしています。

高台にある遺跡で、夕日が綺麗に見えました。

こんな素敵な場所を開発してしまうのがなんだかもったいないような。

それでも私にできることはそこにどんな遺跡があったのかを記録していくだけですが。

さて本日も気を取り直して、今回もヘッドラ

もっとみる