最近の記事

大麻取締法に「使用罪」創設へ

本日は日本の大麻に関する記事です。タイトルは5月15日のNHKニュースのタイトルから抜粋しましたが、厚労省が大麻の使用そのものを規制する「使用罪」を創設する事を決めたとの事です。 この記事は5月14日の19時2分に配信されているのですが、実は同日6時46分に以下の通り大麻成分を使用した医薬品が国内使用解禁へという記事が同じくNHKにて報道されています。 「使用罪」の話は、先日紹介した大麻の成分(CBD)を使った難治性てんかんの薬「エピディオレックス」を日本でも使えるように

    • カンナビノイド製品とは

      先日医療用カナビス銘柄の一つであるGWファーマシューティカルが買収されたという記事を書きましたが、そのGWファーマの代表的な医薬品がカンナビノイド製品と呼ばれるものです。 それではそもそも「カンナビノイド製品」とはいったいどんなものなのか、今更ながら気になったので調べてみる事にしました。 まずウィキペディアによると「カンナビノイド」というのは麻(大麻草)に含まれる化学物質の総称であるとあります。そしてさらに60種類を超える正文が大麻草特有のものとして分類されているとあり、

      • GWファーマがJAZZファーマに買収

        先日楽天証券からお気に入り銘柄の上場廃止のお知らせという見慣れないメールが来たのでギョッとしたのですが、自分の保有している大麻銘柄の一つGWファーマシューティカルズがジャズ・ファーマシューティカルに買収されたという話でした。これは既に2月に発表されている話で、買収手続きが完了していよいよ上場廃止になったというものでした。 GWファーマの株価はこのニュースで100ドル周辺だったものが200ドル以上に跳ね上がり、個人的にも恩恵を受けました。 GWファーマは米国食品医薬品局(F

        • 州では合法でも連邦レベルでは違法?

          アメリカのカナビス・マリファナ解禁ニュースを追っていると、〇〇州では医療用のカナビスが合法化されたが、娯楽用は違法のままといった話や、娯楽としてのカナビス使用がDecriminize(非犯罪化)されたといった話がよく出てきます。 色々と分かりづらい部分は多いのですが、さらに日本人にとって分かりづらいのは、マリファナはいまだに連邦法では「スケジュール1」のドラッグとして規制されており医療用も含めて使用するのは違法状態という事です。これは先日書いた記事にある1970年に制定され

        大麻取締法に「使用罪」創設へ

          米国におけるマリファナ規制の歴史

          最近アメリカでマリファナ・カナビスの話題というと合法化に関するニュースが大半ですが、そもそもアメリカでマリファナが違法となった経緯はどのようなものだったのでしょうか?折角なので調べてみました。 まず米国では、19世紀中旬頃から医療の分野でのマリファナ使用が広がり始めました。その流れは20世紀にも継続してきたようですが、20世紀初頭に大量に流入したメキシコからの移民と共に、嗜好品・娯楽用として大麻を吸う文化がもたらされ、当時存在したメキシコからの移民に対する反感と結びつき、マ

          米国におけるマリファナ規制の歴史

          大麻薬局?

          先日カナビス銘柄のまとめを公開したばかりですが、早速抜けているカテゴリーに気づきました。Cannabis Dispensaryと呼ばれる企業群です。カナビス銘柄についてしらべている際に見つけた記事で、「大麻薬局」というなんともおそろいしい響きの言葉に出会い、調べてみたところ医療用や娯楽用の大麻を販売する店舗のことでした。米国ではコロナウィルスのパンデミック下においても薬局の営業は許可されているようで、関連銘柄の株価も順調に伸びているようです。 主な関連銘柄としては以下となり

          大麻薬局?

          カナビス銘柄投資に向けて

          カナビス銘柄が面白い理由として、端的に言うと「違法だったものが合法になった(なる)」という事があります。大麻を合法化すべき・違法のままであるべき、というべき論は脇において置き、シンプルに違法だったものが合法になれば新しい市場が生まれる訳で、そこが可能性を感じさせるところです。ものすごくシンプルな考えで恐縮ですが。 実は筆者は90年代末~2000年代初頭の数年間アメリカで過ごした経験があるのですが、当然ながら当時大麻は違法でした。それが15年~20年程経ち、合法化されていくの

          カナビス銘柄投資に向けて

          カナビス銘柄を分類してみる

          皆さん、こんにちは。このnoteでは投資対象としてカナビス銘柄の研究をしています。ただしカナビス銘柄と一言でいっても実は様々な企業が対象になります。そこで手始めにそこでメジャーな銘柄を大きく分類してみることにしました。Let's divide and conquer! 大麻を育てて販売している会社 Aurora Cannabis https://www.auroramj.com/ Canopy Growth https://www.canopygrowth.com/ Ap

          カナビス銘柄を分類してみる