見出し画像

”ゆーま”と”おーけい”のツナグラジオ!!

こんにちは!ツナグコト学生インターンのぴんさんです!!

今日は、ゆーまさんとおーけいさんのツナグラジオについて、そもそもツナグラジオって何??というところから、人気投稿No.1~No.4まで紹介しちゃおうと思います!

そもそもツナグラジオって?

ツナグラジオとは、ツナグコト学生メンバーが毎週月・水・金曜日に名古屋の大学生事情や最近の流行、ツナグコトの活動などを語っているものです。ゆーまさんがこれまでに約70本投稿し、新メンバーのおーけいさんがこれを引き継ぎました!

人気No.1 【MC交代!?】新MC「オーケイ」の紹介と今後の配信内容について

これは、2021年10月11日に配信されたおーけいさん初登場のラジオです!!ゆーまさんが進行をすすめたおーけいさんの自己紹介回みたいな感じですね。おーけいさんの好きなマンガは「NARUTO」なのですが、ついつい「NARUTO」について語っちゃうシーンが聞けますよ笑。

これまでラジオを続けてきたゆーまさんの苦労も聞けちゃう!?

”おーけい”の自己紹介回はこちらから!

人気No.2 サークル活動は今後の大学生活を左右するほど大事!?

サークル活動って大事!?部活とか学生団体との違いって何!?ってことを大学4年生、学内・学外サークル、部活、学生団体に所属してきたゆーまさんが語ってくれる回です!これ大学1年生には絶対聞いてほしいなあと思いました。

なぜって、私も大学1年生のときになんかよく分かっていないままに学生団体に入って、めちゃくちゃ大変な1年間を過ごしたからです笑。みなさん!学生団体はまず、めっちゃ大変!!!ですからね~~~!!!!

ちなみに、これゆーまさんの初ラジオなんですよ。そーゆー意味でも楽しい回ですよ(^o^)

サークル活動についてゆーまさんが語る回!

人気No.3 【知ってる?】Z世代とは?最近の流行のカギは○○○だ!

Z世代とは!?大体25歳以下の人たちのこと!

このラジオは、『Z世代 若者はなぜインスタ・TikTokにハマるのか?』という新書を読んだ感想を語っているものです!日本では、25歳以下の人口は少ないですが、世界的に見ると、Z世代人口はめちゃくちゃ多い!だから、Z世代の力ってすごいんですって。世界トレンドをものすごい速さで作っているんだそうです。それを聞いて、あ~、確かにね、と思いました笑。

このラジオを聞いて、単純に勉強になりましたし、この本の導入としてもめちゃくちゃいいものなんじゃないかな?と思いました。ぜひ!みなさんにも聞いてほしいです!

Z世代について勉強したい人はぜひこちらから!

人気No.4 トヨタの社長が語った例え話「老夫婦とロバ」から考えるメディアのあり方を学生目線でだべります。

「老夫婦とロバ」のお話を知っていますか?私は知らなかったです、、。このラジオで勉強になりました、、。

まず、1頭のロバを連れて歩く老夫婦をイメージして下さい。すると、「なぜ、ロバがいるのにロバに乗らないのか?」という疑問が生じませんか?

ではここで旦那さんがロバに乗って、奥さんが歩いている場合を考えてみましょう。そうしたらきっとみなさんこう思うはずです。あそこのご主人は威張りんぼうなんだと。

では次に奥さんがロバに乗って、旦那さんが歩いている場合を考えてみましょう。そうしたら、みなさんきっと、あそこのご主人は奥さんに頭が上がらないんだと思うことでしょう。

では、老夫婦2人がロバに乗ったら?そうしたらみなさんはきっとロバが可哀想だと思うでしょう。

じゃあ、老夫婦がロバと一緒に歩いていたら?せっかくロバがいるのに、なんで乗らないの?と思ってしまうのです。

この例え話は、ある出来事に対して、とにかくいちゃもんをつけがちな現代のメディア、というか、世論を皮肉っているものなのかもしれません。このラジオでは、そんな「老夫婦とロバ」の話を元に、ゆーまさんが持論をだべっています!

「老夫婦とロバ」から考える

ちなみに!ラジオのYouTube配信も始めました!よかったらそちらもチェックしてみて下さい!

ゆーちゅーぶ配信

さてと

今回はこんな感じでラジオをまとめて紹介してみました!今回Spotifyのリンクを挿入しましたが、ほかのラジオ配信サービスでもツナグラジオは聞くことができます!みなさんのスキマ時間にぜひ!!

ラジオを聞いてみた方、このブログを面白いと感じてくれた方はぜひ、”スキ”ボタンを押してみてほしいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?