マガジンのカバー画像

物欲は止まらない

120
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

虎さんチームグッズが届いた

虎さんチームグッズが届いた

昨年、18年ぶりにリーグ優勝、38年ぶりに日本一に輝いた虎さんチームだが、虎さんチームファンとして、やっぱりグッズは買わないとね、ということでいくつかグッズを購入させていただいた。

野球チームのグッズ買うとか、かなり久しぶりだわ。

全部のグッズが届いたわけではなく、一部だけなのだけどね。どうやら、缶バッジが時間かかっていることによって、同時に注文したものも遅れているらしい。今回届いたのは、別の

もっとみる
購入したMiniBook X N100を全く触ってない

購入したMiniBook X N100を全く触ってない

先日、Windows PCが欲しい、となって、評判の良かったMinibook X N100を購入したことを書いた。

購入直後に九州への一泊移動があったので、それに持っていったのだけど、ほとんど使うことなく終わった。なぜか九州のホテルでWi-Fiに繋いでMS Officeのインストールをやったくらい。あ、あとNoteも一応更新したかな。事前にほとんど書き上げてたけど。

帰ってきてから、一度も立ち

もっとみる
つい買ってしまったのは、完全に乗せられたから

つい買ってしまったのは、完全に乗せられたから

前から気にはなっていたNordaceのバックパックをつい買ってしまった。

回し者でもなんでもないのだけど、届いたので少しチェックしてみたい。買ったのはSiena Proの15インチタイプ。

Black Fridayだか初売りだかなんだか知らないが、ずっとセールやってんのな。で、「今日まで」ってやってたはずなのに、翌日になったらまた「今日まで」ってなってる。今も普通にセールが続いてる。お前は大阪

もっとみる
Amazon Vine先取りプログラムで提供されるものはゴミばっかり

Amazon Vine先取りプログラムで提供されるものはゴミばっかり

Amazon Vine先取りプログラムって御存知ですかね?Amazonでレビューを一杯やった人が招待されるんだけど、レビューをちゃんと書く替わりにメーカーから無料で商品を提供される、というプログラム。

時々レビューにこういう表示が出てると思うのだけど、コレは無償でもらった人のレビューってことですね。

まーこのVineプログラムメンバーの評判が悪いこと悪いこと。そりゃそうだよね。みんなが金出して

もっとみる
端子がUSB-CってだけでiPhoneを買い替えてもいいかも、と思っている自分がいる

端子がUSB-CってだけでiPhoneを買い替えてもいいかも、と思っている自分がいる

スマホは長らく2台持ちで、いつからだろう、会社から3GSを貸与されたときから2台持ちだったと思う。15年くらい前か。サブ機、というか、仕事用とプライベート用で分けてんだけど、仕事用は一貫してiPhone。プライベートはAndroidだったこともあるけど、iPhoneのことが多かったかな。

今はどちらもiPhone。仕事用がiPhone 12 Pro、プライベートがSE第2世代。まあ、仕事用と言い

もっとみる

買ってよかったものを読むのが好き

僕個人は買ってよかったものを書いてないのだけど(時々買ったもののレビューは書いてる)、他人のそれを読むのは結構好き。

今日読んだのはこれ。

まあ、正直なところ、読んでもそんなに参考にならないし、「僕もこれ買おう」ってなることも殆どない。でも読むのが好きなんだよね。

なんつーかさ、書いてる人の「好きだ」とか「嬉しい」とか「楽しい」とかの感情が溢れ出てくる文章が好きなのかも知れない。好きなものや

もっとみる
ミニマリストを目指すのではなく

ミニマリストを目指すのではなく

まあ今日のはクサい話になります。よかったら見ていってやってください。

一時期、ミニマリストに憧れた、そんな時期もありました。

こういうのって麻疹みたいなもんで、多くの人間が一度は憧れる類のものだと思ってる。ミニマリストじゃなかったとしても、ダンシャリアンとかさ。

で、それに合わせていくつか本を読んでみたんだけど。

どれも正直そんなに記憶にないのだけど、どの本にも共通して言えることは、「節約

もっとみる
ダンカンのセールが1/24まで延長されてた

ダンカンのセールが1/24まで延長されてた

先日、ダンカンでオーダースーツを注文したという話を書いたのだけど。

数年ぶりにオーダースーツを買うのは楽しかった、とそういう話だったわけですが、この中でダンカンの初売りセールが1/9まで、と書いた。

いや、僕がスーツを買ったときは1/9までだったのよ。だったんだけど、いつの間にか1/24まで延長されてた。

正確には、1/10〜24までアンコールセールだとか。何だよ初売りのアンコールって。ライ

もっとみる
理想的なスマートリングが登場したらすぐにでも買うと思う

理想的なスマートリングが登場したらすぐにでも買うと思う

スマートウォッチはイマイチ僕に合わないような気がしている。通知ってそんなに必要か?と思ったりして、確かに電話を取り逃がさないのは良いんだけど、逆に「電話に気づかないほうが良かった」って時もあるやん?それに他の通知は別にそんなに重要でもなかったりするし。

歩数はスマホで十分だし、睡眠のトラッキングも少しやってみたけどすぐに飽きて見なくなったし。スマートウォッチって他に何ができたっけ?

結局のとこ

もっとみる

数年ぶりにスーツを仕立てた話

今日は数年ぶりにスーツを仕立ててもらった。てか、スーツを買うこと自体が数年ぶり。ジャケットはいくつか買ったのだけど、スーツそのものはホンマに久しぶり。コロナの前に仕立てて以来だから、5年ぶりとかそれくらいかな。

それまでは、毎年何かしらスーツは買ってたんだけど、コロナが拡がってからはそんな事もなくなり。そもそもスーツを着る機会が殆どなくなったからなぁ。在宅メインだとずっと私服だし、たまにオフィス

もっとみる
CHUWIのMiniBook X N100を買ってみた

CHUWIのMiniBook X N100を買ってみた

いやね、あれですよ、小さいPCは好きなので、1台欲しいな、と思ってたんですよ。基本的には僕はMac使いなので、普段はMacしか使わないのだけど、仕事で貸与されてるのはWindowsだし、副業でもどうしてもWindowsを触る機会が多いので、Windowsは必要なのよね。なので、デスクトップPCは1台持ってんだけど、持ち運べないと結構困るのよね。

じゃあモバイルPCを1台買いますか、っつー話なんだ

もっとみる