見出し画像

8月1日9日札幌開催!「ゆる起業」講座で学べることって?(1日目3コマ分)


昨年開催して好評だった、「好きを仕事にSALOONオトナ予備校!」。今年は8月1日(土)、9日(日)の2日間の日程で開催します。場所は、コワーキング札幌SALOON。リアルでの対面講座となります。

2日間にわたる6コマの講座は、すべてその道の専門家の異なる講師が担当、トータル9時間で、「ちいさく始める副業」「おうち起業」の道筋が学べる内容となっています。 詳細は、こちらの記事に書いています。

本日は、切り口を変えて、各講座を担当する講師の方の活動と魅力を紹介しながら、「ゆる起業」講座の全貌に迫っていきたいと思います。

まずは8月1日に登壇する3名をご紹介します。

1日目1コマ目は、アドラー流メンタルトレーナー佐藤徳子さんによる
「これまでの自分を棚卸して仕事になる能力を掘り起こそう!」です。
 


「何かやってみたい」「本業以外に収入を得ることをしたい」と思っていても、自分の中のどんな経験やスキルが「仕事」になるかわからず、一歩を踏み出せない人は多いもの。
 

そんなあなたのために、実践ワークを通じて、自分の中に眠る「能力」と「価値」に気づいていく…という内容の講座です。
 

のり子さんご自身も悩みの多い仕事人生を送りながら、このたび、一念発起して独立、その経験から得た知見を「一歩先ゆく先輩」の立場からシェアしてくださる予定とのこと。
 

身近なモデルケースとして、いろいろなお話・アドバイスが聞ける貴重な機会になること請け合いです。


1日目2コマ目は、認定ウェルスダイナミクスコンサルタント木村淳一さんによる「タイプ別 副業・起業選び方講座」です。


一口に副業・起業と言っても、さまざまな「働き方」があります。ご自身の「人生設計」や「性格」「行動バターン」にしっくりくる働き方を知ることが、成功には不可欠。
 

現在、著名企業にお勤めされながら、副業として、さまざまな活動を展開する木村さんが「ウェルスダイナミクス」というタイプ診断を用いつつ、あなたの適性をあぶりだし、それぞれのタイプに合ったビジネス戦略を一緒に考えるという、なんともワクワクする講座。
 

参加することで、ぼんやり遠くにしか見えなかった「副業・起業後の姿」をクリアに描けるようになるはずです♪


1日目最終となる3コマ目は、キャリアコンサルタント定方光子さんによる「元CA直伝!ゆる起業に絶対必要な第0印象と第1印象のアップの仕方」です。 

元CAとしてご活躍され、現在も後進の育成に尽力されている定方さん。飛行機の中で提供される飲料の企画・広報も手掛るなど、その活動は幅広いです。
 


大企業の一員であれば、それが担保となって信頼されますが、たった一人の個人としてビジネスをする場合、信頼はゼロから築かなければなりません。話を聞いてもらい、信頼関係を構築し、「あなたなら」と仕事を任せてもらえたり、商品を買ってもらえるために必要なこととは?それを伝授してくれる講座です。
 

コレ、わたくし、個人的にめちゃくちゃ気になっている講座!

 
初めて耳にする「第0印象」という概念が何なのか?それは受講した人だけがわかります(笑)知りたい方は、ぜひ聞きにいらしてください♪

以上、「ゆる起業」1日目を担当する3名の講師陣のご紹介でした。

★お申し込みはこちらのページのリンクから!(7月10日現在、残席2です)





いただいたサポートは、俳句創作への活力や「書くための講座」のバージョンアップに向けて自己投資し、さらに良いものを生み出して、皆さんに還元いたします♡