マガジンのカバー画像

エッセイというか日々の戯言

20
絶え間なく進む日々の中で、感じたことなどを綴っていこうかと。
運営しているクリエイター

#ブログ

4月19日の戯言

 変な方向に跳ねた寝癖と無精ひげを蓄えた風貌で、コーヒーを飲みながら、タバコを吸って、読書に勤しむ。お気に入りのバーに置いてあるような椅子に座り、HIPHOP流す休日を過ごしていると、断捨離的なことを考え始める自分に気付いてしまう。
 何が必要で、何が不必要なのか。
 考えなくても良いことを考えてしまう程度に、余裕ができた頭の中を俯瞰しながら、部屋に差し込む日差しを眺めている。暇。その一言で回収で

もっとみる

働くってなんだろな。

勤労は教育と納税と並ぶ国民の三大義務だ。
そんなことを知ったのは、小学校か中学の社会の授業だ。
その時は別に気にも留めなかったけれども
最近、なぜ働くのかを考えている。
かなり身近な人間が、いわゆる社会規範から外れながらも
自分のやりたことをやっているからだろうか。
理由は、雨の日の山道みたいに霧がかった
不透明さはあるけれども考えているという事実は確か。

個人的に働くということは高校三年の夏か

もっとみる