マガジンのカバー画像

クリスマスなウタ。

9
クリスマスをテーマにした詩を集めてみました。12月25日までの期間限定です。
運営しているクリエイター

記事一覧

黄色い糸

黄色い糸

心と心を最も強く繋ぐものが愛ならば

運命の赤い糸はきっとある

だけどそんな思いを繋ぐのは赤い糸だけじゃない

まさに今日

今この瞬間この世界と人々の思いを繋いでいるのは

赤と緑が混ざった黄色い糸

その糸をみんなあの1番高い所にある星に結びつけて世界と繋げている

慌てん坊のサンタクロースが落とした幸せの種は

今日までクリスマスを心待ちにしていた人々の笑顔で

実は少しずつ芽を出していて

もっとみる
シフクノネイロ

シフクノネイロ

ひらひら

はらはら

ふわふわ

雪が舞う音はあなたにはどう聞こえていますか?

みんなそれぞれ聞こえてくる雪が舞う音も

今夜だけは同じに聞こえているはず

そうクリスマスにはきらきら雪が舞う

アスファルトに溶けていく雪さえも色づいて美しくて

家路へと向かう人々の心に優しい色を溶かしてくれる

あおあお

あかあか

だいだい

今夜のあなたの空の色は何色ですか?

みんなそれぞれ自分だけ

もっとみる
月の妖精

月の妖精

月の吐息を吸い込んで

今夜は世界で1番の幸せ者になろう

月が夢見る夜が今年もやってきた

月の妖精たちも今夜だけは自由に色とりどりのこの街を駆け回る事ができる

キラキラ輝く街の明かり

その明かりでできた人々の影を飛び越えて遊ぶ妖精たち

もちろんその姿はぼくらには見る事はできないけど

今夜は一段と街の明かりが輝いて見えるのはそういう事

やがて幸せでお腹いっぱいになった人々と

遊び疲れ

もっとみる
優祈(ゆき)

優祈(ゆき)

今年も青い空とサンタは出会う事はない

聖なる朝にはこの世界に降り立てないサンタは

青い空には会えない運命なんだ

サンタの住む世界にも空はあるけれど

数えきれないほど届けられた願いや思いを

1つ残らず忘れないために空をメモ帳がわりにしているから

その空はどこまでも真っ白に広がっている

雪が白いのはきっとそう

降り注ぐ雪は実はサンタの住む世界から舞ってきていて

願いを叶えては白い空の

もっとみる
結姫(ゆき)

結姫(ゆき)

涙の雪が降る

果たしてそれは黒い涙か青い涙か

こんな寒い夜に

みんなの願いを届けるために人知れず空を駆けるあなたは

1人ぼっち寂しいから涙を流しているのですか?

1年に一度この世界に訪れる冬のお姫様

誰もあなたに会った事もないし顔も見た事もないけど

みんなあなたの事が大好きで

手紙を書いたり寝る前に願い事をしたり

あなたのおかげで一体いくつの心と心が結ばれ合ったのでしょう

だか

もっとみる
クリスマスイッチ

クリスマスイッチ

「お腹空いた」

そんな事でさえも

きみが同じ事を考えてくれていたら

ただそれだけで今は嬉しくて

キラキラキララ

輝く街の明かり

キラキラキラキラキラキラキララ

その3倍くらい輝くぼくの心

2人の心にクリスマスイッチ入りました

右手にかわいいラッピングと愛情に包まれたプレゼントを握りしめて

左手には世界で1番温かいぬくもりを握りしめている

雪の上に残っていく足跡も今日だけはハー

もっとみる
猫の耳

猫の耳

見上げた空が

手を伸ばせば届きそうなくらい低かったから

ありったけの愛を

白い吐息に詰め込んで空に吹きかけて

曇窓に落書きするみたいに

きみへのメッセージを空に書いてみる

届いていますか?

ぼくはこんなにもきみが好きなんだよ

この空までも

愛を伝う道具にしてしまうくらい

きみを愛しているんだよ

そんな思いと一繋ぎの空の下

夜空を駆ける橇が

今夜は一段とそんな思いを空へと繋

もっとみる
サンタからの伝言

サンタからの伝言

今日は思い出が1年で1番鮮明に蘇る日

幼い頃に家族で過ごした映画のような時間

冬だけど1年で1番暖かい日

プレゼントが楽しみでなかなか眠れなくて

だけど結局サンタには会えなくて

そんな思い出が心にあるってだけで幸せだと思うんだ

だって世界にはこんな煌びやかな世界がある反面

こんな特別な日とは正反対な日を過ごしているクリスマスを知らない子供たちもいるんだから

そんな子供たちがいるとい

もっとみる
こたつにみかん

こたつにみかん

白く染まる吐息が告げる

冬の訪れ

あまりの寒さに思わずため息が漏れる

だけどこの時期幸せは逃げない

空に浮かんだ幸せを

サンタがつかまえて誰かに届けてくれるから

トナカイの鼻が赤いのは

幸せに頬を赤らめるそんな誰かの素敵な光景を

いくつも映しだしているから

だから今日もぼくはため息をつこう

幸せを逃がすためじゃなくて幸せを分けるために

ありふれた当たり前の幸せを届けてもらうた

もっとみる