見出し画像

【つながる旅行記#98】初夏の五稜郭へ

木がふんだんに使われた内装。

なんだかゴージャスな椅子。


そしてなんだかめっちゃレトロな感じの操縦席。

そう、自分はハイカラな路面電車に乗っている。


名前もまんまで「函館ハイカラ号」だ。

今まで何度も路面電車は使ってきたが、初めて乗った。

こんなこだわりの車両だったとは。

というわけで初夏の五稜郭を見に行こう。
いままでに冬の姿春の姿は見たが、初夏はどうなるのか。

また五稜郭公園前駅から五稜郭まで、そこそこの距離を歩く。

激混み

途中にある五稜郭前のラッキーピエロは相変わらずの混み合いだ。

これは昼ごはんは別のところにしないとだめそうな予感……。(もう15時)

というわけで到着。

すっかり桜のピンク色は消滅し、緑色になっている。

堀も緑色
内部へ

五稜郭の内部に入ってすぐのところにある屋根のような何かは、すっかり植物によって本当に屋根のようになっていた。

桜が咲いていた頃はこんな感じだったのに。↓

緑要素が皆無
現在

植物のおかげで初夏の暑さを和らげてくれている。

季節も感じられて実用性もあるとは。

武田武田斐三郎先生(#43参照)
箱館奉行所(いつ中に入るのか)

もう完全に桜のピンク色に包まれていた頃の面影はない。

初夏な感じでこれもまた素晴らしい。

お手入れ中

(いやめっちゃ危険な作業だな……)


カラス

そんな感じで内部は終了。

しかし調べたら春の五稜郭を見てから1ヶ月しか経っていないようだ。
普段あんまり時間や日数を気にしない人間なのでちょっと衝撃。

あの状態から青々とした緑になるのは、こんなにあっという間なのか。

堀には亀も泳いでいる。

そのゆったりした様になんだか穏やかな気分になる。

アカミミガメ

(まあこれ外来種だけど……)


亀がこの葉っぱをムシャムシャ食べる

そんな初夏の五稜郭だった。

次は秋に……行くのか?

桜は別に赤々と紅葉するわけではないので、五稜郭は紅葉を楽しむのには向かないような気がするけど。

予定は未定だ。


【おまけ】

初夏の函館山
立入禁止
変化の予感
ラッキーピエロ来ちゃった
み、店でのり弁を!?

そんな感じで次回へ続く…


載せ忘れてた前回↓


サポートには感謝のコメントをお返しします!