見出し画像

【悲報】セミがうるさい


目覚ましなんていらない。


蝉がいるから――



ということで、朝6時ともなればセミの鳴き声で大変なことになる7月。

とはいえ耐えられないほどうるさいわけではない。
少し離れた林で鳴いているだけだし、まだ許せる音量だ。


……だが、今日はレベルが違った


真面目に目覚まし時計よりヤバいんじゃないかという大音量でセミが鳴き出したのだ。

その理由は、ベランダにセミが居たから

単純に物理的距離が超近かったので、最高にうるさかったわけである。


「外国人は蝉の鳴き声が雑音にしか聞こえないらしいよ?」

「え~? 情緒も感じられなくてかわいそ~!」

……という会話が実際に存在するのかは不明だが、
今の自分は外国人の側につく自信がある。

もはや騒音被害!!



だがしかし、こんな迷惑な事象もnoteのネタに出来るのだから感謝しよう。

さっそくベランダにやってきたセミを観察する。

正直自分はあまり昆虫は得意ではなかったので、セミの見分け方については詳しくない。


自分のセミ知識といえば、以前博物館に行った際に「ツクツクボウシの抜け殻は泥がついているよ」という展示を見て覚えているだけである。

……いや、一応念のためにと思って今調べ直したら、
抜け殻に泥が付いてるのはニイニイゼミだった。

自分の記憶力の信頼性が皆無で辛い。


それはともかく、とりあえずベランダのセミを写真に撮って、ネット上のセミ画像と見比べる。

ベランダの個体はなんだかデカいし、羽に緑色の部分がある

どうやらこいつはクマゼミのようだ。


そしてベランダのクマゼミは再び鳴き出した

wikipediaによると、クマゼミは周囲に他のクマゼミが居ると競い合うように鳴くらしいが、このベランダの個体は1分ほど鳴いた後に5分~10分のインターバルを取っている。

四六時中鳴きまくるわけではないようだ。
まあ鳴くのも結構カロリーを消費しそうだしな。

今後使わなそうなデータがとれた。ありがとう。


……しかし本気でうるさい。

そして鳴き声からしてもクマゼミであることが証明された。

だが同時に、この鳴き声はちょっと酷いことに気付く。

クマゼミ「◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね シシシシシシシ…」

最悪な目覚まし!!


クマゼミの鳴き声を文字に変換した際の表現は、「シャワシャワ…」とか「ワシワシ…」なんてネット上では紹介されている。

実際、遠くで鳴いているものを聞いているとそんな感じではあるのだが、近くで鳴かれるとなんだかめっちゃ暴言を吐いているように聞こえるのだ。

まさかうるさいだけではなく精神的ダメージも与えてくるとは……。


※(天下のヤフー知恵袋でもそう言っているので間違いない)

というか冷静になって音を聞いてみると、どうも周りからこれ以外の鳴き声がしない気がする。

この辺に居るの、全部クマゼミってこと……?



このクマゼミ、近距離では電車が通る高架下と同レベルの騒音を発するらしい。(94dB)

そして元々は関西方面にしか居なかったはずなのだが、どんどん東日本へ生息域を広げているようだ。

そしてWikipediaによると、ミンミンゼミとクマゼミの鳴き声のベースの音は同じなので、速さを変化させるとお互いの音になるという。

ほう……?

Youtubeなら倍速・低速は思いのままだ。
さっそくセミ動画で試してみよう。

・・・

なんか微妙だった。

音はともかく、そもそも鳴くリズムが違うしな……。


そしてこんな記事を書いていたら、いつの間にかセミの声も収まった。
クマゼミやミンミンゼミは午前中に鳴くという。
気づけばもう昼だ。

セミは成虫になるとたった一週間の命だと聞く。

ちょっとうるさいくらいは許してやろう。

頑張れよ……!


(まあ成虫も1ヶ月くらい生きるって研究結果があるけど…)


そんなセミ知識を手に入れた連休なのだった。


この記事が参加している募集

夏の思い出

サポートには感謝のコメントをお返しします!